のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

不思議だね 器によって 味違う  サラダを中華皿では~

2018年10月29日 08時46分38秒 | うたごえ

月の初めに 台所で皿を洗っている時に落として割ってしまった

結構 お気に入りで サラダを盛るときに使っていたものである

これに代わるものが 我が家には無い 仕様が無いから中華皿で間に合わせてきた

 

素材が変わったわけではないが どうにもしっくりこない

サラダは私にとって毎朝がっつり食べる習慣になっているものだ

レタス たまご わかめ バナナ いりごま かつお節 などを入れて サラダから食べる

 

味は変わらぬはずだが 気分がイマイチだ 人は器によって 食を楽しむ遺伝子があるのだろうか

以前 コーヒーカップを割った その時は 湯呑に入れて飲んだが これまた味まで落ちている感じだった

味噌汁は やはりお椀 ご飯は茶碗だ うんっ? 何で茶碗? チコちゃんに叱られそうだ(笑)

 

 

先日 100円ショップへ行った 売り場はワンフロア ものすごい販売面積である

食器類を見た ちょうど良いお皿を見付けた ついでに古くなった味噌汁椀も買ってきた 安い買い物200円!

毎日 新しいサラダ皿で 味噌汁椀で 食すたび うん いいもんだと一人悦に入ってる

 

 

今日は 眼医者に行って 定期検診 緑内障が進行していないことを願う

そして また クリニックで指の手当とかかとのリハビリだ

最近まで健康診断しか医院と縁が無い 健康な私の身体 健康保険掛け放しが ようやく取り戻しにかかり始めた(笑)

 

昭和30年代 ここに都電が走っていた 私も通勤に乗ったものである 現在は緑道公園 春は桜の並木道

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする