のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

復活だ 半年眠り 発芽した ブーゲンビリアとパッションフルーツ

2019年05月22日 08時52分06秒 | うたごえ

この春 老爺柿 ボケ と相次いで枯れ果てた ベランダで8年も育ててきたのにである

そして パッションフルーツ 春先で枯れた 

10年以上私の眼を癒してきた 憬れの花 ブーゲンビリアも枯れていた

 

心の中では それでも もしやと捨てきれず 水遣りだけはしてきたが 半分は枯れ木である

もしかして もしかして いつも てっぺんから根元まで葉が出てこないか 丹念に見ていたけどダメ

ところが・・ところが昨日 雨風で野菜の補強をしている中 新芽を発見である

 

 

諦めていた発芽 忘れていたようにひょっこり緑の芽を出していたのである

ブーゲンビリアも根元の方に 葉が一気に出始めた

何を忘れていたのか 昨年暮れ 葉が落ちて以来 かなり遅い眼覚めであった

 

 

野菜なら ああダメだったかと諦められるのに 気を入れてきた花は 年のサイクルの一部だ

パッションフルーツはまだ2年目だが ブーゲンビリアは年に2.3度 華やかに咲いて10年以上

今朝は晴れて嬉しさはハイテンション 午後は下町のうたごえ 舌好調ともなろう

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする