のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

施設には 連休なんて 視野の外

2019年11月06日 08時20分45秒 | うたごえ

一昨日 介護施設へ音楽訪問に行って来た

かれこれ12年くらい 毎月通い続けている

スタッフも担当も そんなことは知らない

 

何故なら 何度も人が変わり 定着していないから 私とも親しくなる暇がない

変わらぬことは 入所者の方たち 長い方は10年もここで顔を見る

そして その方たちの変化を見届けている私が居る 中にはいつの間にか見えなくなる

 

 

世の中 3連休だのなんのと言っているが 施設も そう言えば私たちも蚊帳の外の話である

いつも毎日サンデー(これも古いね) 年間連休である

それを無駄なく何かの予定を作るか あるいは自身の健康 教養を高める人生にするか

 

 

認知症の方も多く 反応も難しい それを毎日介助するスタッフの忍耐力 体力は如何ほどか

中には 腰痛など重い症状で辞めた方も居る 転職を責める気持ちにはならない

そして 就職の一環として 気軽に来たスタッフも そんな実情では定着はムリだ

 

 

家族の方が 何人か入所の方に寄り添っていた

連休を利用しての見舞いであろうか 誰も見舞いも来ない方もあろうか

そんなことは心の片隅に 真剣に歌が届け 心の中で歌って欲しいと念じる

 

中には歌っている方も居るが 殆ど声にならない 静かなうたごえである

それでも 帰り仕度して挨拶すると 拍手したり 手を振ったり 中には手を合わす方も居る

カルチャーショックになるので 他のボランティアは誰も来ない この見送りに応えて また来月!

 

 

YouTube 下町のうたごえ 君恋し バンド コーヒーブレーク

https://youtu.be/DOzbG3hv3IY  私はキーボード 聴いて下さい 私の唯一の動画です

昨年5月のもの 新しいブロ友さんへ 再登場させます 参加の皆さん綺麗な歌声です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする