のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

梨街道 旬を求めて 一走り 鎌ヶ谷の梨を買ってきた

2020年08月18日 08時22分14秒 | うたごえ

広い道路は殆ど無い 直線も少なく曲がりくねる道が多い

しかし 走る先々に梨園が目立つ 道路側に面して 梨の直売がされている

そこは 千葉県・鎌ヶ谷市 梨の名産地だ 毎年 私は今頃が楽しみで行く

 

きっかけは この市に住む バンドメンバー 故人になってしまったドラム担当

練習や出演が終わった後 いつも ここまで送って帰ってきた

それまでは 梨は食べていても好物とは言えない程度である

 

ある日 直売の梨を買って帰ったら その味の美味しいこと すっかりはまった

フナッシーが言う 梨汁 がいっぱい そして甘い それが今の 『幸水』

時期を逸した時には 『豊水』『新高』と変わっていくが 私は『幸水』が一番

 

 

昨日 午後2時に家を出た 4時頃には 各直売所は店を閉じるからだ

京葉高速を使って 50分程度で 梨街道に着く 鎌ヶ谷市は東京からすぐ近く

そうは言っても東京ナンバー 少しは気になりながら走っていた

 

想い出写真 浜名湖弁天島

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする