のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

不安定 半分青い 晴れ雷雨

2020年09月12日 08時42分18秒 | うたごえ

車の1年点検 ダイハツの販売店に行く 一年間の走行距離1950キロ

何年も点検に通ったが 7000キロを超したことがある

任意保険も今年度想定距離 落としたつもりで5000キロにした

 

いかに乗らないか 走らなかったか 今年になっては殆ど走っていないのだ

この点検に1時間はかかるから 軽くウォーキング 外の暑いことは忘れていた

結構厳しい ふと雨がさらさらと顔に当たる

 

 

見上げる空は快晴 なんで?と建物の陰に隠れる反対側 黒い雲がいっぱい

雨具も無いし 大事な身体 繊細なつくりの私(笑) 雨宿りの場所を探した

昔なら 民家の軒先で佇むと 妙齢な女性が 濡れるからどうぞ中へ・・妄想

 

ダイソーが近くに見えたので入る そうだ 珈琲フィルターがもう少ない

ゆっくり店内を回って 家とは遠い地で買い求めた すぐ止んだ

エンジンオイルも替えて すごく走行が軽く感じた

 

 

夕方からは本所に出かける 月に2度の 本所の晩ごはんが復活してお世話になる

ボランティアの方たちの手作り 若いママさん 子どもたちの声を聞きながら食べた

帰りの夜空 電が花火の様に何度も光る 埼玉の空だろうか

 

このメニューで 500円 美味しく有難い

 

想い出写真 群馬みどり市・童謡ふるさと館 

石原和三郎の出身地で童謡の父とも呼ばれる 花咲じいさん 金太郎など数多い

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする