のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

てんがら川柳 最終回

2021年03月03日 10時40分27秒 | うたごえ

マイラさんの句

 

★気合入れ精いっぱいの綱渡り 新屋敷ばあちゃん

★君と行った青春時代のツーリング チトセ

★きな臭い戦争予感つきまとう はるちゃん

★君偲び切なさ募る月の夜  (たけじい)

★北キツネ雪原をゆく連れだって  カエル

  あ:〇

 

軸吟 キンキンに正座させられ辛いなぁ  紅雀

軸吟 機は熟すせっせせっせと爪を研ぐ あけみ

 

   ★ 15句中7句が「君」で始まっていますね。

     折句はなるべく意外な言葉で遊びましょうね。

 

4月のお題

「出発」・折句は「さくら」

「花見」川柳も送ってください」羽坂さんより

締め切りは3月19日(金)

放送は4月月6日(火)10:00-

 

どなたでも フリー参加できます

トライしてみませんか?

3月17日には このブログに期間限定の 投句ボックス を設けます

伝言板からお入りください

★お題は 短いコメントを付けて下さい

折句にはコメント不要です

 

原因不明 大変ご迷惑をおかけしました

ここで終了です

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがら川柳その④

2021年03月03日 10時31分27秒 | うたごえ

★来世でも君と添えるよ良い予感  カエル

   「前世は赤い糸で、現世は心身とも、来世は魂同士が

     ……。そういうつながりだったか、納得」

  紅:〇言われてみたいな

  あ:ロマンチックですね!少しニュアンスを変えてみます。

    ⇒来世でも君に逢えると思ってる 参考程度に!

 

★窓際で上司が敬語やな予感  (たけじい)

    (サラリーマン経歴が少ない方で 実際に 

    上司から 転勤とか配置替えとか戦力外通告

    とかを受けたことはありませんでしたが・・・)

  紅:私も経験ありません。窓際でリストラかな?

 

軸吟:正夢になった合格おめでとう  紅雀

軸吟:うなずくと思った君の眼差しに  あけみ

 

 

折句お題 き・せ・つ

 

★君が編むセーター見遣りついほろり のびた

★君がゆく川柳道(どう)をつまみ食い ゆり

★記録越す積雪寄せて疲れ増し   ミルク

★君が行く背中にエール強くあれ りら

  *「しなやかな強さ」を!

   あ:◎

 

★棋士の道瀬戸の麒麟児突き進め  リボンの騎士

  紅:◎

 

★君恋しせっせと書いたつのる文  魔女

★君となら世界一周連れてくよ なつめ

★気もそぞろせつない想い告げるひと  慈恵

★切り株に生命力か蕾見る   あさがお

   林の中で 切り株から蕾が出ていました。

   何の花なのか?判りませんが気になりました。

★君追って背を見続けた月の夜  マイラ

   あなたに許してもらいたくて、後を追いかけました。

   一度も止まっても振り向いてもくれないあなた。

   月に照らされたあなたの背中がだんだん暗闇の中に

   消えていくのを私は黙って見ていることしかできませんでした。

  あ:◎

 

 

続く

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがら川柳その③

2021年03月03日 10時26分21秒 | うたごえ

★春を待つ開花の予感胸弾む  慈恵

    三寒四温の今の時季、まだ寒波は押し寄せてくるものの、立春も過ぎ、"早春賦"の歌が似合う

    この頃、間もなく確実に咲きだすであろう様々な花の蕾を見つけ、

    心弾む今の季(とき)を詠みました。

    この時季、私の、とても好きな季節です。

  紅:「待つ」「予感」「胸弾む」似たような言葉

     が並びましたね。少し整理したほうがよさそうです。

     ⇒ソメイヨシノ誕生日には咲く予感

     なはは、私の誕生日が3/26なのです(笑)

  あ:〇待ち遠しい春を上手に詠まれていますね。

    言葉を入れ替えてみますね

    ⇒開花待つ春の予感に弾む胸 

 

★君からの便りの予感雪のあと  マイラ

    長く会えないあなたの事を待っています。

    あなたからの連絡がないのはきっとこの雪のせい。

    雪が融けたらきっと良い便りが届くだろうと 淡い期待をこめて見ました。   

  紅:きれいに詠めています。入れ替えたらどうでしょうか。

    ⇒雪のあと便りの予感君からの

  あ:〇このままでもよいのですが、マイラさんの

    説明書きから、素直に作ってみました。リズムがよくなります。

    ⇒雪融けの後にはきっと良い便り

 

★宝くじラッキーセブンいい予感 新屋敷ばあちゃん

    時々宝くじに手を出しますが、今回はラッキーセブン

    777が含まれていたのでもしやと期待しています。

  紅:当たりましたか?発表はいつですか? ドキドキわくわく。  

 

★なべ鶴の旅立つ知らせ春炬燵 チトセ

    出水のなべ鶴も北帰行が始まり、春の足音が聞こえ

    ますね。でもまだまだ炬燵は離せない・・微妙な季節です。

    本当は春予感がいいのかな? 名残雪にしたい気持ちも・・・。

  紅:おっしゃる通り

    ⇒なべ鶴の旅立つ予感春炬燵

  あ:〇お上手です!

 

★温暖化グレタの言葉胸騒ぎ はるちゃん

     スウェーデンのグレタ・トゥーンベリさん16才  

     気候変動が緊急課題と言われて、不勉強の私も

     何か怖いことにつながる予感がしました。

  紅:悪い予感。当たらないことを願いたいですが。

 

 

★続く

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがら川柳その②

2021年03月03日 10時20分58秒 | うたごえ

★池ポチャをしそうな予感へぼゴルフ リボンの騎士

    春待ちへぼゴルファーのあるあるです。早くプレーしたいな~。

紅:○川柳つくりを楽しんでおられるところが良いですね。

   楽しい句になりました。

あ:「へぼゴルフ」とご自分のゴルフを謙遜して

   いらっしゃるようですが、「へぼゴルフ」と言い

   切ったりせず、もう少し柔らかい印象の方が良さそうです。

   「池ポチャをしそうな予感」は「池ポチャの予感」.でわかるので、

   池ポチャの予感ショットがぶれている など

   参考程度に。

 

★腰痛も消えつつ明日は軽やかに  魔女

    昨年の暮れに重い物をずらして腰を痛め、

    歩くのおおぼつかなくなりました。今年に入り少し

    ずつ痛みが消える感じで 日に日に明日は、今日より

    も軽やかに歩ける予感がしました。

  紅:それは大変でしたね。明日への希望ですね。

 

★予感する脇ける胎児男だと なつめ

     昼間も蹴る児ですが、夜中の熟睡時に強く蹴られて

     何度も起こされました。この強さは男の子だと確信して、

     ベビー服もピンク系は用意しませんでした。

     もし女の子なら男勝り?・・予感当たって男の児でよかった。

     検査で男女が分かる今では予感はありませんね。

  紅:予感というのでしょうか(笑) 実感のような。

  あ:ご出産おめでとうございます。お腹を蹴られる幸せ。

    お母さんならではの句ですね。少し言葉が多いので、

    ⇒おなか蹴るきっと元気な男の子 

    などとすれば すっきりとリズムもよくなり、作者の言いたい

    ことがもっと伝わるかなと思います。

 

★合格よ神様トンボ室内に   あさがお

    息子の受験前日何処からか黒いトンボが室内

    に入ってきました。夫曰く「神様トンボが入って

    くるときっと良いことがある」といっていました。

    (神様トンボ)別名ハグロトンボ 羽を擦り合わせる

    ところが手を合わせているように見えるそうです。

    めでたく合格でした。

  紅:初めて聞きました。ハグロトンボは水辺にいますね。

    合格おめでとうございます。

 

 

★続く

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんがら川柳 その①

2021年03月03日 10時15分09秒 | うたごえ

何故か本文30000字以内にしてくださいと ブログアップ出来ない

てんがらもん川柳 全部記載したら105000字

幾つかに分けて投稿です

 

てんがら川柳3月 15名

お題 予感  講師 紅=石神紅雀師匠 あ=春田あけみさん

優秀作色紙は 己書師範でもある 村永チトセさんのご厚意

 

★倒壊の予感的中生きのびた のびた

      幹線道路の歩道を歩いていた時、何か不吉な予感がした。

      見上げると解体工事中の壁が揺れている。 

      危ない!懸命に走り抜けた直後、歩道は倒れた壁で

      覆われていた。私は生かされている。

      こんなケースが2度3度あるのです。

  紅:そうなんですねぇ~九死に一生というやつですね。

    ⇒倒壊の予感に逃げた生き延びた

 

★令和の世男の予感ズレまくる ゆり

   森さん、男性の皆様、令和の世には女性の予感のほうが、

    闊歩するのではないでしょうか(笑)

  紅:上句 が大げさすぎるような・・・

    ⇒森発言男の予感ズレまくる 

  あ:◎お上手ですね!政治の世界をピリリと風刺しています。

       性にこだわらず多様性を大事にしたいですね。

 

★明日の空神経痛が予感する   ミルク

    雨のまえだったり、気圧の関係などで神経痛が疼きます。

  紅:あるあるですね!

 

★目が逢うや恋の予感か交差点 りら

    *出会いは、人と人との交差点から⁉

    恋だったかどうかは、わかりませんが(笑)

    目と目があった瞬間、ドキッとしたことも…汗(笑)

  紅:◎ドラマチックで素敵💗

 

 

★続く

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする