のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

震度5強 比べてしまう あの時と

2021年10月08日 08時05分03秒 | うたごえ

寝入りばなであった 大きな揺れで目が覚める こりゃ大変だ!

揺れている中 玄関ドアを開けて様子をうかがう

築50年の中古マンション かなり大きな音がガタピシ 悲鳴を上げている

 

 

今朝 震度5強は 東日本大震災以来だとテレビでは伝える

あの経験は貴重なもの つい揺れの震度を マンションの実態と合わせる癖

Tの字に隣の棟と接続する部分 ドアを開けているとズレが動くのが分かる

 

地震のたびに このズレを見る癖がついた そして あの時よりは少ない

あのときは・・隣の棟の揺れさえ 大きく肉眼で見えたのだ

すぐ収まる 震度も あの時より小さい 安心して 部屋に戻るのである

 

 

写真立てが倒れている 可哀そうに すぐ元に戻す それ以外は大丈夫

今朝 ベランダの戸を開けると フリルレタスの大きな鉢が倒れている 

間引きは少しづつ進めているが 土の下敷きでは可哀そう これから復旧だ

 

今朝 朝食のために ガスを点ける いや 点けようとした ガスが出ない

ああ地震で止まっているのだ 仕方ないから納豆ご飯にした 味噌汁は無し

テレビを見ながら思ったこと 東京のガスは止まっているのニュースは無い

 

と言うことは 家庭用安全装置が働いて ストップしているのだ

えぇ~っと回復はどうするのだっけ ネットで確認 ガス栓を締め外に出た

ボタンを押して 点滅確認 3分経過 ちゃんと点火 これから珈琲タイム

 

黄色の花 亀戸緑道 アンデスの乙女 だったっけ?

可哀そうに 昔はブタクサと呼ばれていた

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする