のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

名画再び あの時は 誰と見た?  テレビで名画を見る

2021年10月13日 09時21分23秒 | うたごえ

テレビで懐かしい名画を観る 若い頃見たロードショーで観たものが多い

有楽町・銀座界隈の 安い食事をしてから日比谷に向かう

「とり銀」の釜めし 「スイス」でのカレーなどは何度も行った

 

更には 「銀座ライオン」や名曲喫茶「タクト」「ショパン」「ランブル」

映画の他に コンサートはクラシック 「日比谷公会堂」が一番多い

この季節 日比谷公園は 金木犀の香りに包まれていた

 

誰と観たのだろう 殆ど 青春の一ページを飾るグループであった

年上だが中学校の女性音楽教師 学校の一年先輩の男子 ふとした縁の女性

この4人が気が合い 音楽会 映画 スキー ハイキングなどまさに青春!

 

テレビで見る名画は 当時の青春をも蘇らせる

録画した映画は数十本 ハードディスクに入れ たまに観る 

中には2年前の録画も数本あるが 同じ映画を何度見ても 感動は再び~

 

マイフェアレディ オードリーヘップバーン

「風と共に去りぬ」「慕情」 主題歌も心に残る

ヒッチコック作品は高度なサスペンス殆ど観た「鳥」「北北西に進路を取れ」他

下は異色の西部劇 「三人の名付け親」

 

 

 てんがら川柳募集 お題各1句

この下 伝言板に 期間限定投句コーナーを設けます 参加してみませんか

FMぎんが放送日 11月2日(火) 締め切り10月15日(金)

 

お題 「澄む」 短いコメントを入れて・・ あまり長くならない

折句お題『か・わ・も』 575の頭に か・わ・もを入れる 

自由句 題材フリーです 短いコメントをどうぞ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする