のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ベランダの 野菜に感謝 あとわずか

2021年12月05日 08時16分15秒 | うたごえ

ベランダのプランター 食用として初めて蒔いた野菜 青梗菜とフリルレタス

今までは花が咲くのが楽しみだったが 今度は 採れた野菜をどう調理するか

発芽力が良くて 結果は密 間引きしながら食べるのも間に合わないくらい

 

フリルレタスは この密の影響か発育は満点では無かった

でも主に生ハムを巻いて食べると これはフムフムいける

青梗菜はここに合っているのかよく育つ 幾つかのプランターで何度も食した

 

炒めたり おひたしにしたり 卵と和えてみたり 野菜を買うのが少なかった

プランターもだんだん空いて あと一つ 昨日も採ったら あと一回分残す

今朝はおひたし 最後は ベーコンと炒めてみようかなと思っている

 

 

ベランダ野菜 しっかりと食を満たしてくれてありがとう

さて ようやくプランターが幾つも空いた 少し休ませ 次は何を楽しもう

今週は 足を伸ばしてホームセンターの花売り場を下見に(笑)行ってきた

 

娘が買ってくれた青森産長芋 昨日すりおろした 小さな気泡がブツブツ

たまに スーパーで買うこともあるが 新鮮さが違うか 美味しい!

味付けには 麺つゆも少し 一緒に買って貰った なめたけ これを混ぜ入れた

 

アオダイショウが・・もう冬の眠りに入ったか

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする