のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

駅ピアノ 遂に見つけた 初デビュー

2021年12月22日 07時58分52秒 | うたごえ

先週木曜日に うたごえでピアノを弾いて まだ4日しか経っていない

それなのに 次回まで3週間空くと 人には会えないし寂しい(笑)

そうだ 駅ピアノを見に行こうか 昨年 ネットで調べて行ったことがある

 

総武線の本八幡と船橋 見つけたがコロナで虚しく使用禁止だった

テレビで駅ピアノ 空港ピアノなどたまに見る みんなセミプロの腕前

見つけても独学の無手勝流ピアノ 果たして出来るか 躊躇するだろうな

 

昨日は天気も良いし 溜めておいた洗濯も済ませて のんびりネット散歩

また思い出して駅ピアノを検索した 何と両国駅構内にある

下見を兼ねてぶらり様子を見よう 家の近くから両国行きのバスに乗った

 

両国駅の下のホーム 昔はここからも列車が何本か出ていた

今は封鎖されて入れない 旧3番線 この入り口は写真展示のギャラリー

ポツンとアップライトピアノ 弾く人は居なかったが 他に男性一人

 

話しをしたが この時 彼は録画の準備をしていたらしい

彼が弾いている間 ギャラリーの写真などを観ながらウロウロ

知らずであったが 話しかけたり写真を観たり 録画の邪魔だったろう

 

 

下見の積りだから 楽譜も持っていない 自分の番で初駅ピアノ

因みに このギャラリーは構内でも通り道ではなく 奥まったところ

この時間 幸いに?彼と2人しかいない 

 

津田沼から来た彼 両国駅ピアノは初めてと言う

 

アップライトであるが ピアノの音色が素晴らしい 甘いのだ

表現しずらいが クラブで聴くような音 初めての音色だった

以前 他の文化センター 区内の集会所で弾いたことがあるが断然違う

 

彼は他の駅ピアノにも行くと言う 私一人になった ずっと弾いて良い?

何曲か楽譜なしだが弾いてみる あざみの歌 ともしび 北の旅人など・・

嬉しい また弾きたくなったら ここにある 無料で弾ける 1曲でも良い

 

ウォーキングで両国までは 良く歩くコース 疲れ休みにもなる

年明けまでの 私の持て余す暇と寂しさ ここで何分か過ごせる

恋人が出来たようなわくわく感 甘い音色のアップライトピアノ!

 

ギャラリーの突き当り 閉鎖されているが 旧3番線ホームが見える

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする