のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

コーラスの 舞台にエール 晴れやかに  

2022年10月30日 08時48分46秒 | うたごえ

うたごえの参加者が 良かったら聴きに来てと区民合唱祭の案内

コロナ禍で中止の催し コーラス団体も休止していた時がある

私の下町のうたごえは 会館が閉鎖されない限り続けてきた

 

歌いたい コーラスに参加していた方の一部は うたごえにもやってきた

みんなで歌う 歌声喫茶風の集いに これも楽しさを見つけ毎回参加

今日は 私が晴れの舞台にエールを送りに これから出かける

 

 

男性が参加しているグループと 女性が参加しているグループ

この二つの他に 東大島女性コーラス この指導者は現役のオペラ歌手

ピアノも専属の方 かつて私が童謡唱歌うたう会で お世話になった二人

 

添乗員もしていたので 童謡唱歌うたう会 うたごえバスツアーも企画した

同じ指導者故に 女性コーラスにも呼びかけ 有志が一緒に参加した

今では 私を知っているメンバーも居なくなったが 先生に会える

 

合唱祭 私も参加したことがある もちろん舞台で歌う方である

文化センター合同発表会にも 童謡唱歌うたう会も参加した

コーラス!3部合唱などで 何度も発表曲を練習 終わりの達成感は最高!

 

蔵出し写真 何年前だっけ?

ブロ友 小松音楽教室 さえ先生のエレクトーン演奏をお聴きください

秋桜

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする