旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ヒガシマル海鮮皿うどんでノンアルと、東西南北!?

2021-01-28 11:05:55 | 夕食・晩酌&お酒
辞書(広辞苑)で「右」をひくと
「南を向いたときに西」と一番目に出てくるのを、昨日拝見したブログで知りましたが・・・
何を隠そう大の方向音痴の私!
東西南北が咄嗟にイメージできない人には難題ですよね^^?

今まではアメリカ大陸を思い浮かべ

アメリカが上、アメリカが下、ニューヨークの海岸が右、
シスコやLAがあるカリフォルニア西海岸は左とグローバルに置き換えていました

これからは南を向いて、右手がある方を西と覚えておくようにします
南がわかっているのが前提ですが…(^^)/🗾


昨日の夜はかた焼きそば?と思っていたら、パッケージに皿うどんとありました

賞味期限ギリギリのヒガシマルの海鮮皿うどんの即席を使い、
白菜などの野菜と竹輪、冷凍のいか・えび・あさりを炒め添付のスープで餡を作り、

パリパリ麺にかけて辛子をタップリ

1/3くらいになったらお酢をかけて味変、前日に続きノンアル晩ご飯二日目でした!
BREWRYは 0.9%以下のビアテイスト飲料、ノンではなくローアルになるのでしょうか?

皿うどん or かた焼きそば・・・違いがわからなかったので調べてみたら、
とってもわかりやすい♪
どちらもパリパリに揚げたソバに餡をかけるのが一般的ですが、
皿うどんは細麺、かた焼きそばは太麺
たしかに昨晩食べたのは細麺だったので皿うどんでした!

モヤモヤされていた皆さんもコレでスッキリですね
ちなみに麺は揚げずに具材と一緒に炒めたものが博多皿うどんだそうです


今朝も下手の横好きで撮ってみました





今日の日の出は7時少し前でした

直ぐに日はなくなって外は曇り空、暖房入れっぱなしでも寒いです
567にもインフルにも、そろそろ飛散の花粉にも要注意で過ごしましょう