フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

怪獣8号

2024年05月21日 | マンガ本・アニメ

 

 

 

日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。「二人で怪獣を全滅させよう」かつてそう誓い合った幼馴染の第 3 部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった——。

 

 

 

ラジオを聴いていたら、なにやら「怪獣8号」ってアニメが面白いらしい

 

 

早速アマプラで見てみたら・・・面白いやん

 

 

おっさんが若者に混じって頑張る感じ、沁みるね。。。。。

 

 

って言っても、このオッサンエグい能力手に入れたからそりゃ強いんだけどさ

 

 

まだ始まったばかりでなんとも言えないけど、今後もっとエグくなっていく予感は否めんよね

 

 

意外な人が死んで逝きそう。。。。。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャン

2024年05月16日 | マンガ本・アニメ

 

 

これは、冬と春の間の物語。伊豆でグループキャンプを楽しんだ、なでしこ、リン、千明、あおい、恵那。その後もキャンプ熱が高いままの五人は、山梨や静岡で、それぞれのアウトドアを楽しんでいく。リンは、なでしこの幼なじみ・土岐綾乃と大井川周辺をツーリングキャンプ。なでしこは、ツーリング中のリンたちと合流するために、電車で一人旅。千明、あおい、恵那は、突発で山梨北部へバスキャンプに出かけていく。五人は各地でこれまでの経験を活かしながら、時にはノリと勢いでピンチを乗り越えて、思い思いのキャンプを満喫。そんな「たのしい、更新中」の、なでしこたちが紡ぐ、アウトドア系ガールズストーリーの新しい幕が上がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッシュル

2024年05月14日 | マンガ本・アニメ

原作 甲本一

 

 

 

パワーこそ全て!アブノーマル魔法ファンタジー!

ここは魔法界。魔法が当然のものとして使用される世界。

そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年がいた―――――

魔法が使えないながら、家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、
ある日、その命を突然狙われることになり...!?
彼の鍛え抜かれた筋肉は精鋭の魔法使いたちに通用するのか...!?

鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、アブノーマル魔法ファンタジー堂々開幕!

 

 

 

クリーピーナッツの曲が大ヒットしたことで、このアニメを知りました

 

 

魔法が当たり前の世界で、魔法が使えない主人公が筋トレのみで魔法に挑む、なんともブッ飛んだストーリー・・・・。

 

 

そしてこの主人公、余裕で魔法使いの大物を腕力でねじ伏せていくのが痛快すぎて、これが楽しいんだよね

 

 

まあ、私がこんな所で紹介しなくても皆んな知ってるよね

 

 

めっちゃ有名マンガらしいっす。。。。

 

 

他にも色々アニメ観てるんで、また紹介させてもらいますよ~♪

 

 

ネタ稼ぎっす

 

 

 

 

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺だけレベルアップな件

2024年03月18日 | マンガ本・アニメ

 

 

異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”が突如発生してから十数年、世界には”ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちが出現する。ハンターはその力を使い、ゲート内のダンジョンを攻略し対価を得ることを生業としているが、強者揃いのハンター達の中で、「水篠 旬」は人類最弱兵器と呼ばれる低ランクハンターとして生活していた。ある日、低ランクダンジョンに隠された高ランクの二重ダンジョンに遭遇し、瀕死の重傷を負った旬の目前に謎のクエストウィンドウが現れる。死の間際、クエストを受けると決断した旬は、自分だけが「レベルアップ」するようになり—。

 

 

 

弱かったやつがドンドン力を付けてのし上がっていく、大道な話っすね

 

 

まだ始まったばかりなんで先のストーリーが見えてきませんが、どうやら人気アニメらしいんで、面白い展開が待っている・・・・と信じてます。

 

 

若干グロさもあるけど、まあそんな感じの話だからね

 

 

こんな分かりやすくレベルアップできるって理想だよね。。。。

 

 

現実じゃ一生懸命頑張ってもレベルは上がらんし、給料も上がらんし、仕事にテンション上がらんわ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木とピーちゃん

2024年03月14日 | マンガ本・アニメ

 

ブラック企業に勤める会社員「佐々木」がペットショップで購入した文鳥「ピーちゃん」は、異世界から転生した賢者様だった。ピーちゃんから魔法の力と異世界に渡る機会を与えられた佐々木は、異世界に現代日本の品々を持ち込んで商売を始める。会社から帰ったあとは異世界で夢のスローライフを満喫!……できるかと思いきや、会社からの帰り道で異能力者に出くわし……!?

 

 

 

ちょっと前にFM新潟のクリスさんの番組でリスナーさんが沢山オススメしてたんで気になってたんですよ

 

 

ピーちゃんと異世界へ転生して商売して一儲けしようって話・・・・かと思いきや、異能力を手にした佐々木さん、ある組織に目を付けられて意外な展開に。。。。

 

 

営業マンとしての経験を活かして異世界で商売を成功させつつ、現社会では異能力者として仕事をこなさなければならない苦悩、話モリモリ過ぎてめっちゃおもろい!

 

 

なんか、文鳥飼いたくなりました

 

 

 

最近、アニメばっか観てるなぁ。。。。。。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボール

2024年03月09日 | マンガ本・アニメ

 

 

なんか面白いマンガ本ないかな~と思ってヤホーで調べてみたんですよ

 

 

ドラゴンボールって知ってます?

 

 

七つの球を集めると何でも願いが叶うって話らしいんですけどね

 

 

・・・なんて茶番はさておき

 

 

 

 

うちにも全巻単行本ありましたわ

 

 

小学生の頃、アラレちゃんのアニメ観てました。。。。。

 

 

ジャンプでドラゴンボール読んでましたよ。。。。。。

 

 

もちろんドラクエ世代で、未だにドラクエウォークに励んで、これを励みにジョギングにウォーキングに精を出してます

 

 

鳥山明先生、ご冥福をお祈りいたします

 

 

 

 

 

 

お前はまだ終わってねーんだから死ぬんじゃねーぞ!

 

 

 

 

マジで死んだら許さん!

 

 

せめて仕上げるか今後の展開を聞達してからでお願いします

 

 

まぁ、半分諦めてるけどね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンカムイ

2023年12月16日 | マンガ本・アニメ

野田サトル

 

 

 

明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、アイヌの少女アシ(リ)パが救う。アシ(リ)パは、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。果たして、雄大な北の大地を舞台に巻き起こった一攫千金サバイバルの行方は…!? 

 

 

 

最近、映画館に行くと「ゴールデンカムイ」の実写版予告を目にするんですよ。

 

 

面白いらしいと噂には聞いてましたが、最近マンが本読まなくなってるんすよね。。。。

 

 

でもかなり前の話ですが、オードリーのオールナイトニッポンで若林さんが面白いと言っているのを覚えてて、気にはなってたんすよ。

 

 

そしたらアマプラでアニメが観られるって話じゃないっすか!

 

 

勢い勇んで見始めたら・・・・・おもろいやん

 

 

今、Season2の途中です・・・・・。

 

 

とりあえずSeason4までやってるようなのでしばらく暇つぶしには事欠かなそうです

 

 

映画の実写は・・・・多分見ないかな?

 

 

面白いのは分かってるけど、今はアニメで充分かな。。。。。

 

 

年末で仕事も忙しいし、今はアニメ見るくらいしか楽しみ無いんすよね~

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPY×FAMILY/スパイファミリー

2023年12月08日 | マンガ本・アニメ

遠藤達哉

 

 

 

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ

 

 

 

Season1を観たときはイマイチ嵌まらなかったんですが、最近見返したら意外と面白いじゃん

 

 

なんでつまらないと思ったんだろう。。。。。

 

 

一気に観て、今Season2を毎週楽しみにして観てます

 

 

今度、映画もやるらしいっすね。

 

 

本編と繋がってるのかな・・・・・。

 

 

繋がってるんなら観たいけど、オリジナルなら・・・・迷うな。。。。。

 

 

大体つまらない事が多いけど、最近のアニメ映画って意外と評判良かったりするんだよね。

 

 

まあ、気分次第かな

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーニンジャ

2023年11月21日 | マンガ本・アニメ

 

 

原作 花沢健吾

 

 

 

忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、『UN(アンダーニンジャ)』。忍者と忍者——暗闘の果てに待ち受ける結末とは?

 

 

 

自分、花沢健吾さん好きなんすよ

 

 

ボーイズオンザランは映画しか観てないけど、アイアムアヒーローは漫画持ってたし映画も観に行ったし、アンダーニンジャの原作も気になってたんですけどね。。。。

 

 

忙しくて小説が全く捗らないので漫画読んでる時間ないんだよね

 

 

そこにアニメ化って渡りに船じゃないっすか

 

 

流し見感は否めませんが

 

 

それなりに楽しんで観てますよ~♪

 

 

相変わらず世界観が独特でね

 

 

今後の展開が楽しみっす!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬屋のひとりごと

2023年11月18日 | マンガ本・アニメ

 

 

大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。名前は、猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする