フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

ザ・マスター

2013年05月31日 | 映画鑑賞

監督  ポール・トーマス・アンダーソン

 

 

新興宗教サイエントロジー創始者をモデルに人間の深層心理に鋭く迫る問題作。第2次世界大戦後、精神に傷を負った元兵士が宗教団体の教祖と出会い、関係を深めていく様子をスリリングかつドラマチックに描く。

 

「ゼア ウィル ビー ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン監督が、今度はどんな映画を撮ったのか大いに期待し、満を持して鑑賞!

 

正直・・・・・・・難しかった。。。。。。

 

役者の立ち振る舞いの凄さは、いくら私でも分かります。

 

しかしストーリーの本質の部分での深いところまでは読み取れませんでした。

 

個人的見解ですが、多分聖書的な表現が多様に含まれていたり、日本人には分かりづらい文化がそこかしこに点在している内容になっているのではないでしょうか?

 

そうなってくると無知な私にはちょっと厳しいです。。。。。

 

だからと言って、決して面白くなかった訳ではありませんよ!

 

表面上ではありますが、感じるものは沢山ありました。

 

観ておくべき価値は大いにある映画だったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン3

2013年05月30日 | 映画鑑賞

監督  シェーン・ブラック

 

 

「アイアンマン」シリーズ3作目はかなりぶっ飛んだ感じのストーリー・・・・・・じゃないかな?

 

アイアンマンを遠隔操作したり、アイアンマンが大量に終結したり、大統領が拉致られたり、それから主演のロバート・ダウニーJrがアイアンマンスーツを着ずに生身のまま敵と対峙したりと、今までとは多少変えてきた感はあったと思います。

 

アメリカ娯楽映画特有の、ちょっぴり笑えたり、ハラハラドキドキさせられたり、娯楽映画としては十分な出来だったと思いますよ

 

今後、「アベンジャーズ」の続編なんかもあるらしいので、そこにも期待大です

 

それからグウィネス・パルトロウの腹筋はスゴイ

 

思わず自分のポヨポヨの腹を摘んでしまいました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンカーン

2013年05月29日 | 映画鑑賞

監督  スティーブン・スピルバーグ

 

 

リンカーン元大統領が2期目の当選を果たし、そこから黒人奴隷解放の憲法改正を成し遂げ、その後アメリカ大統領として初めて暗殺されるまでのお話。

 

このストーリー、ダニエル・デイ・ルイスの芝居無くしてはありえない映画ですね!

感服いたしました。

オスカーは当然です

 

監督がスピルバーグ氏と言うことで、我々日本人が良く知るようなリンカーンのストーリーでは無いだろうとは思っていたけれど、これほどまでに裏工作を見せられるとは思ってもいませんでした。

 

上映時間が長い上に、淡々と難しい話がすすんでいく様は、とても万人受けしないでしょうね

 

しかし私にしてみれば、よくぞ真のストーリーを魅せてくれた・・・・と言いたい程に良く出来た映画でした。

 

この映画は素晴らしい。

 

本当のリンカーンを知りたければ、是非観ておくべき映画だと思いますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフ偵察

2013年05月27日 | 釣り

5月26日  14:00~

 

 

朝、アジ釣りをし帰宅。

 

一生懸命アジを捌いて、その後子供達とひまわりの種を植えたり、近所の神社までお散歩したり・・・・・。

 

お昼ごはんを食べ、午後から時間が出来たので様子を伺いにサーフポイントを偵察に

 

 

日中だし、どピーカンだし、ベタ凪だし、常識的に考えて釣れる要素は無いんだけど、なんとなく期待に胸が膨らんでる感じ

 

まぁ、久々のサーフでテンションが上がってるだけなんだけどね

 

実際、サーフの釣りほど面白いものは無いです!

 

 

ファスト気味に引けるショアラインSL12をセットしラン&ガン開始

 

 

無人のサーフをテクテク歩き、大海原にルアーを打ち込むロケーションはサイコ~

 

これで魚が掛かれば言うこと無いんだけど・・・・そんなに甘くないよね・・・・・・・・・・・・・「ゴンッ!」

 

マジっすか

 

・・・・・・んっ?

 

 

な~んだ、君かい。。。。。。。。

 

その後もルアーを打ち込むも、そんなに甘くはない・・・・・・・「ゴンッ!!」

 

 

 

あぁ、君ね

 

思いがけず今年の初物ゲットでした。

 

でも今からこいつを捌くのも面倒なので、今日はごめんね(リリース)

 

 

せいぜいこんなもんだよね

 

遊んでくれただけで感謝ですよ。

 

そうそう簡単に本命が釣れるわけないし・・・・・・・「ゴンッ!!!」

 

・・・・・なんか、エラ荒いしてる

 

 

釣れるもんですね

 

小さいけど(44cm)嬉しかったよ~♪

 

ちょっともったいないけど、こいつもリリースしてきました。

 

 

やっぱりサーフは面白い

 

 

 

その後・・・・・・・

 

 

4目達成?

 

じゃあ5目狙ってみますか?・・・・・って事でサワラとか、あわよくば平べったいのとか来ないかな~・・・・なんて、そんなに甘くは無いよね

 

・・・・・・・・・「ゴンッ!」

 

 

また君ね。。。。。。。。

 

結局4目で終了。

 

 

小一時間ほどの偵察釣行だったけど、結構色々反応してくれて楽しかったです

 

サーフの手応えを感じれた釣行でした。

 

条件を見て、これからはサーフも選択肢に入れておかないとね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!?

2013年05月26日 | 釣り

5月26日  3:20~

 

 

今日も磯竿かついでサビキでアジ狙い!

コマセも持参してきました

 

いつもの突堤に出てみると、めぼしいポイントには人・人・人・・・・・・

 

スゲー激混み

 

みんな、何時に来てるんだろ。。。。。。。

 

先行者のおこぼれを期待しつつ隅っこを陣取り、サビキ投入

 

明るくなりかけると、先行者さん達がポツポツとアジが上がり始めた模様

 

しかしこちらにはアジが回ってこないようで全く反応が無い。。。。。。。

 

 

しばらく指をくわえて見てましたが、完全に明るくなってから少しずつこちらにも回ってきて釣れ始めました

 

しかし反応はイマイチ薄い・・・・・・・。

 

試しに足元にサビキを落としてみると・・・・・「プルプル~~~♪」

 

普通に釣れるじゃん

 

遠投する必要、全く無かった

 

 

漂うワカメをかわしつつ、フグの猛攻に苦戦しつつ、なんとかアジを探って・・・・

 

 

15~23cmを28尾。

 

一匹、赤い魚はアイナメちゃんです。

 

数的には満足のいく感じですが、釣り方がなんとなく邪道なような・・・・・・

 

 

一応、リベンジ成功!・・・・・なのか?

 

まぁ、釣れたからいいか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯竿デビュー戦!

2013年05月25日 | 釣り

5月25日  3:40~

 

 

今日は素直にいつもの突堤へ。

 

先日、購入した磯竿を担いでサビキをセットしアジの大量捕獲計画を実戦

 

コマセはありません

 

 

明るくなりかけてから数投後・・・・・「プルプル~♪」

 

まぁまぁのアジが食いついてきました

 

しかし抜き上げで落としたり、針をはずす際に落下させたりで四苦八苦

 

その上、地合も短く、ほんの一時を過ぎると全く反応が無くなってしまいました

 

隣のコマセ有りのおっちゃんはまだまだ釣れてましたけど。。。。。。

 

 

 

結局、20cm前後を4匹・・・・・ショボっ

 

明日はコマセ持ってリベンジかな・・・。

 

磯竿のデビュー戦はほろ苦いものとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA.ギャングストーリー

2013年05月21日 | 映画鑑賞

監督 ルーベン・フライシャー

 

1940年代のロサンゼルスに暗躍したギャング、ミッキー・コーエンと、彼らから街の平和を守るべく戦うロサンゼルス市警の警官たちとの闘争を描く、クライム・アクション。

ショーン・ペンがコーエン役に扮するほか、ジョシュ・ブローリン、ニック・ノルティら実力派が顔を揃える。監督は『ゾンビランド』のルーベン・フライシャー。

 

実話を元に作られた今作品ですが、思った以上に面白く仕上がっていました

観ておいてもいい映画じゃないかな

 

そして私個人の目的としては、ちょっとチャラい感じの若きイケメン刑事、ライアン・ゴズリング!

 

彼に初めて出会ったのは「ラースとその彼女

ちょっと変わったヒューマンドラマですが、これがなかなか良かった。

その中のライアン・ゴズリングに少し興味を引かれ、その後に観た「ブルー・バレンタイン

この映画、私も映画を観に行きましたが、完全に心奪われました

 

その後彼を追いかけるように、「ドライブ」(今年のビデオやさん大賞1位)、「スーパーチューズデー」を映画館で鑑賞。

映画館で上映してくれなかった「ラブ・アゲイン」ももちろんDVDで鑑賞しましたよ~♪

この作品では今作同様、エマ・ストーンと競演していますので、併せて観て見るのも面白いと思います。

 

まぁ、何が言いたいかと言うと、私が今・・・・って言うよりかなり前からだけどすごく注目している俳優さんだと言う事が言いたかっただけです

 

きっと今後、すごく人気が出てくる俳優さんだと思うので、今のうちに抑えておくと、ちょっと映画通ぶれたり・・・・・するかも?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO わさびマヨ

2013年05月20日 | 焼きそば

焼きそば大好きな私は、もちろん?カップ焼きそばも大好きです

 

そして一番好きなのは・・・・やっぱ日清のUFOかな

 

だからと言って、特別な思い入れも無いけどね

 

 

スーパーに行ったら新商品「わさびマヨ」ってのがあったので食べてみました。

 

わさびマヨがピリリと利いてて美味しかったっすよ~♪

 

・・・・・それだけですけど何か?

 

 

ところで私、カップ焼きそばのソースは全部入れず、ちょっと残す派です。

 

全部入れるとしょっぱいんだよね

 

 

 

それにしても、カップ焼きそばを食べるときいつも思うんだけど、焼きそばって言ってるくせに・・・・・焼いてなくね?

 

まぁ、どうでもいいけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大誤算。。。。

2013年05月19日 | 釣り

5月19日  3:40~

 

 

青物が上がり始めたこともあり、今日辺り激混みだろうと踏んで、人を避けるべく関屋まで足を伸ばしてみました。

・・・・・がっ!

関屋はすでに超満員

 

入る隙が無い。。。。。。

 

本当はテトラポイントで根魚でも・・・・って思ってたんだけど、すでに先客が

 

仕方なく突堤側の隙間に入らせてもらい、なんとか釣りができる状態にはなったけど、こんなところで根魚って雰囲気じゃないし。。。。

 

一応、シーバスでも狙ってみようということでミノー投げてみたけど、持ってきたタックルは根魚用のライトタックル。

 

セイゴクラスなら問題ないけど、ちょっとでも大きいのが掛かったらヤバイな・・・・って感じ

 

まぁ、そんな心配もする必要の無いくらい何もありませんでしたけどね

 

明るくなってからは周りでイナダが上がり始め、頑なにミノーをキャストし続けてた私もジグにスイッチ。

 

でもライトタックルだし、28gのジグをよっこら投げ

 

全然飛距離出ないし。。。。。。。

 

それでも回りは結構釣れてるし、その内釣れるだろうとキャストし続けるも・・・・・・・・・

 

隣の人は10本くらい釣ってるのに、私のジグには見向きもしてもらえませんでした

 

しかーし!最後の最後にようやく自分にもヒットーーー!

 

・・・・サワラ君が

 

その時間、サワラ釣ったのオレだけじゃねーか?・・・・ってくらいイナダしか上がってなかったのに。。。。。。

 

 

 

粘る気力も失せてお先に撤収しました。

 

 

今日の戦利品・・・・・

 

 

ZXZ M108F  と書いてありました。

 

よく分からんけど・・・・・ラッキー?

 

 

今日は色々と当てが外れた釣行でした

 

やっぱホームが一番だな・・・・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジング?

2013年05月18日 | 釣り

5月18日  3:10~

 

 

夜中に目が覚めてしまい、その後なかなか寝付けず、もういいや・・・・って事で早目の出撃

 

まだ突堤にはほとんど人がいなかったのでポイントには入り放題

 

じゃあ久しぶりに海峡付近にでも入ってみますか・・・って事で入ってみたものの、これが大誤算

 

クラゲの住処と化していますた

 

しばらくクラゲと格闘

 

移動すればいいのに何だかムキになってしまって。。。。。。。

 

 

朝マズメ、ラパラCD7を引いてたら「プルプル~」

 

メバル?・・・・じゃないねぇ

 

何だろう?・・・っと思ったら、アジでした

 

釣れるもんだね。

 

その後とくに何も起こらず、沖目で海面がモゾモゾしていたのでバイブにスイッチしフルキャスト

 

・・・・「ゴンッ!」

 

 

やっぱりね

 

その後もギャオス君の猛攻に合い、今日もバイブを一つ殉職

 

 

隣ではサビキのおっちゃんが良型アジを連発

 

サワラばっかりじゃ面白くないので私もチビワームをセットしなんちゃってアジング開始

 

ちょいちょいワームを操って・・・・・

 

 

20~25cmのアジが3匹釣れました。

 

でもこんなもんチマチマ釣るよりサビキで一網打尽にした方が早いし面白いような。。。。。

 

 

まだまだサワラ君は元気に飛び跳ねてましたけど、ルアーを持っていかれるのも恐いので撤収。

 

 

明日はメバル釣れるかな・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする