働き方改革関連法ノート

労働政策審議会(厚生労働大臣諮問機関)や厚生労働省労働基準局などが開催する検討会の資料・議事録に関する雑記帳

ILO総会(第109回・第2部)開催

2021年11月25日 | ブログ管理者ノート
ILO総会(第109回・第2部)開催 厚生労働省が本日(2021年11月25日)、「今般、国際労働機関(ILO)の第109回総会(第2部)が(略)ビデオ会議形式で開催されます。ILO総会は、毎年1回行われ、ILO加盟187か国の政府、労働者、使用者からなる代表団が一堂に会する最高意思決定機関であり、ILO条約などの国際労働基準の策定を含め、労働問題に係る議論が行われます」と公表。 会期は2025 . . . 本文を読む

裁量労働制に関する厚労省検討会で労働者ヒアリング

2021年11月25日 | 裁量労働制
第6回これからの労働時間制度に関する検討会(非公開) 厚生労働省の裁量労働制など労働時間制に関する検討会(正式名称:これからの労働時間制度に関する検討会)の第6回検討会が次週・月曜日(2021年11月29日)に非公開で開催され、労働者からのヒアリングが行われる予定。 厚生労働省サイトによると、非公開の理由は「特定の個人等にかかわる専門的事項を審議するため、公開すると外部からの圧力や干渉等の影響を . . . 本文を読む

ウーバーイーツ配達員は労働組合法における労働者?

2021年11月24日 | ブログ管理者ノート
ウーバーイーツ配達員は労働組合法上の「労働者」にあたるのか? 弁護士ドットコムニュース(「ウーバーイーツ配達員は労働組合法の『労働者』なのか 都労委で尋問」2021年11月22日配信)は「ウーバーイーツの配達員たちでつくる「ウーバーイーツユニオン」が、ウーバーイーツの運営会社が団体交渉に応じないのは不当な団交拒否にあたるとして、東京都労働委員会に救済申し立てをしている問題で11月22日、証人尋問が . . . 本文を読む

労働基準法施行規則改正案要綱の諮問

2021年11月23日 | 労働基準法改正
労働基準法施行規則の一部を改正する省令案要綱(諮問) 厚生労働省の労働政策審議会・労働条件分科会(第170回)が次週・火曜日(2021年11月30日10:00~12:00)、厚生労働省省議室で開催。議題は「労働基準法施行規則の一部を改正する省令案要綱」等について(諮問)。 労働政策審議会・労働条件分科会(厚生労働省サイト) 労働政策審議会・労働条件分科会委員名簿 なお、昨日(2021年11月2 . . . 本文を読む

労働者協同組合法の施行について(厚生労働省・労働政策審議会)

2021年11月22日 | 労働相談ノート
労働政策審議会・勤労者生活分科会 厚生労働省の第25回「労働政策審議会勤労者生活分科会」(オンライン会議)が、2021年12月3日に開催。議題は「労働者協同組合法の施行について」。 労働政策審議会・勤労者生活分科会(厚生労働省サイト) 労働者協同組合法の施行期日(施行日) 労働者協同組合法の施行期日はだが、労働者協同組合法(一部を除き)公布後2年以内の政令で定める日から施行することとされている . . . 本文を読む

雇用保険臨時特例法改正案の要綱諮問

2021年11月21日 | ブログ管理者ノート
雇用保険臨時特例法改正案の要綱諮問 厚生労働省の労働政策審議会・職業安定分科会が明日(2021年11月22日)に開催。議案は「雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問)」、「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱について(諮問)」。また、次の資料が公開された。 ・議事次第 ・資料1-1:雇用保険法施行 . . . 本文を読む

ジョブ型雇用(多様な正社員)訴訟事例

2021年11月14日 | ブログ管理者ノート
多様な正社員(職務・地域など限定正社員)訴訟事例 この記事は、厚生労働省「多様化する労働契約のルールに関する検討会」(第9回、2021年11月12日開催)の資料「参考資料3 多様な正社員の雇用ルール等に関する裁判例」を抜粋して転載した記事だが、読みやすくするため表記を一部(次の項目)変更したもの。 明示された職務内容や勤務地との関係で限定合意が問題になった裁判例 職務限定合意が問題となった裁判例 . . . 本文を読む

多様な正社員(ジョブ型など限定正社員)検討会資料公開

2021年11月11日 | ブログ管理者ノート
「多様化する労働契約のルールに関する検討会」多様な正社員(ジョブ型正社員)議論 明日(2021年11月12日)、厚生労働省「多様化する労働契約のルールに関する検討会」(第9回)が開催される。議題は「多様な正社員の雇用ルール等に関する論点について」だが、資料が本日(11月11日)から厚生労働省のサイトに公開されている。 なお、多様な正社員(ジョブ型正社員)は、濱口桂一郎・労働政策研究研修機構所長( . . . 本文を読む