働き方改革関連法ノート

労働政策審議会(厚生労働大臣諮問機関)や厚生労働省労働基準局などが開催する検討会の資料・議事録に関する雑記帳

個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会(厚生労働省)

2022年06月17日 | ブログ管理者ノート
厚生労働省は、労働者以外の者(雇用関係にないフリーランスなど個人事業主)も含めた業務上の災害防止を図るため、有識者と労使関係者による「個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会」を新設。 個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会(厚生労働省サイト) 個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会 開催目的 厚生労働省が公開した「個人事業者等に対する安全衛生対策 . . . 本文を読む

裁量労働制拡大に関して岸田内閣政策と経団連方針を比較

2022年06月08日 | 裁量労働制
岸田内閣の労働政策として「規制改革推進に関する答申」(5月27日公表)および「経済財政運営と改革の基本方針2022」(6月7日閣議決定)と経団連「2022年度事業方針」(6月1日公表)における裁量労働制(拡大)をめぐる記載内容を比較。 経団連の事業方針「裁量労働制の対象拡大の早期実現等、労働時間と成果が比例しない働き手の能力発揮を可能とする労働時間法制の見直し」。閣議決定の骨太方針「裁量労働制を . . . 本文を読む