周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

コノゴロノコト 2013年6月号

2013年06月19日 | 日誌
不定期にもかかわらず、なんだかんだで3ヶ月連続となりました「コノゴロノコト」でございます!

周平30歳の誕生日にネット配信曲第6弾となる『Verse of days』を発表してから1ヶ月。
早くも次の曲が完成してしまいました(笑)

ここ4日間でトータル3時間ほどでオケを作ってしまいました。
歌詞もそれより前にできていて、あとは歌入れをするのみでございます!

早ければ今月中にも配信できる勢いですが、そこはいつものように出し惜しみます!!

配信はこのブログの開設3周年に合わせて9月下旬を予定しております。

タイトルはまだ秘密ですが、ネット配信曲としては初となる女性目線の歌詞です。
でも歌うのは残念ながら男である周平です。。。

サウンドもこれまた過去の配信曲には無かったものに仕上がっています。

自分で言うのもアレですが、歌詞と音ともに自身過去最高傑作と言って良いんじゃないかと思います。
現時点で一番気に入っている『Emit Venom』を越えられたんじゃないかと。

昔は自分がギターで弾けるコードだけを使って無理矢理に曲を作ってましたが、
いつの間にか気付いたら自分の頭の中に浮かんだメロディに合うコードをピアノを使って探し出し、
曲にできるようになってました。

高校2年で初めてピアノを習い、最初の授業の時は鍵盤の何処が「ド」で、楽譜の何処が「ド」かも分かってなかったのに… 不思議なものです。

だから最近は曲作りが楽しいです!
やっぱりネット配信の環境を整えたことで、「皆に聴いてもらえる」というのが高いモチベーションに繋がってるのだと思います。あと、それに伴うプレッシャーね(笑)

とにかくいつもこのブログや歌詞を読んでくれたり、曲を聴いてくれたりしてる皆様には本当に感謝しております!!

これからもよろしくお願いします!!


『願いは尽きず今日も歌う』初お披露目♪

2013年06月01日 | 日誌
先日5月30日、いつも歌詞を提供させていただいてる藤村智史さんが、
東京の御茶ノ水にあるKAKADOという場所でライヴをされました。

今回はカバーライヴという事だったのですが、オリジナル曲も2曲歌われました。

そして、2年近く前(藤村さんと出会ってすぐの頃)に歌詞を書かせていただいた『願いは尽きず今日も歌う』という曲が初お披露目となりました♪
今回のお披露目にあたり、ほんの一部歌詞を変更しました。
作曲は『夢花』と同じく児島亮介さんだったのですが、
今回ピアノを弾かれたのはサポートで参加の角田紘之さんでした。
また違ったテイストで、最初にいただいた児島さんが制作されたデモとは雰囲気が違っていて面白かったです。

歌詞だけは一昨年の末にすでに当ブログにアップしてました↓
#119『願いは尽きず今日も歌う』

歌詞だけではなく、藤村さんの歌声と音と一緒に、近いうちに東京だけじゃなく全国の皆様の耳と心に届けば良いなぁと思っております。
とりあえず「続報を待て!」という感じでしょうか。

【セットリスト】

1、家族になろうよ(福山雅治)
2、Another Orion(藤井フミヤ)
3、やさしさで溢れるように(JUJU)
4、Every thing(MISIA)
5、Forget me not(尾崎豊)
6、願いは尽きず今日も歌う(オリジナル・周平作詞)
7、めぐり来る朝(オリジナル・葉月さん作詞)

そして、藤村さんの次回のライヴ情報です↓

6月23日(日)
OPEN 19:00 START 20:00~、21:00~(2ステージ)

場所:高円寺アフターアワーズ
http://www.afterhours-1975.com/

料金:1800円

小さなお店なので15名限定だそうです。
お時間のある方、ぜひ!!