周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

むかしのかし~其の三~ 『さよなら~春のバラード~』

2017年06月25日 | むかしのかし
周平の意に反してご好評をいただいております新企画『むかしのかし』です。
今回はその第三弾です!

タイトルは『さよなら~春のバラード~』

人生3曲目となるオリジナル曲の歌詞で、書いたのは2000年の2月くらいでしょうか。

今回からセルフツッコミは歌詞の後に書きたいと思います♪
今回も容赦ないですぞ(笑)

『さよなら~春のバラード~』

作詞:周平(当時16歳)

だんだん遠くなってきた 君との距離
出会いが運命なら 別れも運命なの?
いつも二人でしていた話の続きを…

「さよなら」はできれば言いたくないけど
手を振るよ 今が別れの時だから
後悔しているよ 愛していた事を
最後まで伝えられなかった虚しさ

こんな別れもあるさ 春のバラード


だんだん少なくなっていた 言葉の数
出会いが偶然なら 別れも当然だろう
深い傷跡残した恋のまま終わるの?

「さよなら」本当は言いたくないけど
手を振るよ 今が別れの時だから
「さよなら」はできれば言いたくないけど
手を振るよ それが君の為なら

本当の心なんて 分かりはしないけど
そばにいたい できれば今も これからも

言葉にできない 深すぎる想いは
過ぎた過去に 捨ててきてしまえばいいから

こんな別れもあるさ 春のバラード

新たな出会いを求めて 僕は歩き出そう

【今回のセルフツッコミ】

・この歌詞を書いた前年の年末にFIELD OF VIEWが『冬のバラード』という曲をリリースしてますが、どう言い逃れをされるおつもりですか?
・いつも二人でしていた話? あなた、中学時代も高校に入ってからも女子とほとんど会話してませんでしたが。
・だから「…」を使うな!
・後半いったいどうしたいのか分からない! ストーカー化するのか諦めるのか男ならハッキリせい!
・「過ぎた過去」という日本語はおかしいです。正しましょう。
・新たな出会いを求めて歩き出すのに何年かかったかは、あなたの名誉のためにも黙っててあげます。

コノゴロノコト 2017年6月号

2017年06月13日 | 日誌
皆様、こんにちは!
「コノゴロノコト」というタイトルで近況を語るのは11ヶ月ぶりとなってしまいました。
それだけここ数ヶ月、告知などが多かったという事なので嬉しい状況ではありますが。。。

とりあえず今年に入って半年かっ飛ばして参りましたので、上半期が終わる前に一度整理しておきたいと思います♪

【1】ネット配信オリジナル曲第15弾『夢見て~I'm happy~』配信!

今年3月7日に上京から15年経ったという事で、今から17年前の高校1年生の時に人生で初めて作ったオリジナル曲『夢見て~Be happy~』のリメイクかつ続編かつアンサーソングのような曲を配信しました♪

※これまでオリジナル曲を配信していたサイトは2017年5月31日をもって閉鎖しました。
これまでのネット配信オリジナル曲(全15曲)は今後はこちらのサイトで聴けます→https://big-up.style/artists/24746

尚、次回作(第16弾)からは別な形での配信を考えております。(You tubeとか?)


【2】小師一樹さんに歌詞提供した『桜道~Branch Road~』初披露は次回以降のワンマンライヴに持ち越し♪

今年5月21日の小師一樹さんワンマンライヴで周平作詞の『桜道~Branch Road~』の初披露が予定されていましたが、諸事情により次回以降のワンマンライヴに持ち越しとなっております。
ちなみに次回のワンマンライヴは2017年11月を予定しているとの事ですので、続報をお待ちください。


【3】今年は2曲の歌詞提供@ビアガーデンマイアミCD

昨年に引き続き、今年もビアガーデンマイアミにて販売されるCDに収録される曲に歌詞を提供させていただきました!
今年はありがたい事に2曲書かせていただきました♪

ビアガーデンマイアミとは名古屋の栄にある名古屋三越 栄店の屋上で、毎年春から年末までオープンしている名古屋で一番大きいビアガーデンです。
今年2017年は昨日4月14日(金)にオープンして、12月17日(日)まで営業予定です。

ビアガーデンマイアミのサイトです→ http://www.mai-ami.jp/

今回もその会場限定で販売されるCDにボーナストラックとして収録されている、ビアガーデンマイアミ関係者の男性たちが歌う曲の歌詞を提供させていただきました♪
1曲目は『Love Express Train』、そして2曲目は『地図なき旅~喜びも悲しみも…~』です☆

ビアガーデンマイアミの会場でしか販売されないCDですので入手が難しい方がほとんどだと思いますが、もし機会がありましたらぜひ買って聴いてください♪


【4】新企画「むかしのかし」スタート!

このブログに載せてきた作詞作品は本格的に作詞家を目指し始めた2014年以降のものだけでしたが、この新企画では曲作りを始めた1999年からの初々しく純粋で、めちゃくちゃ恥ずかしく、めちゃくちゃ腹の立つ、ボコボコにしてやりたくなるような生意気な歌詞たちをどんどんアップしていきます♪
これまでにすでに2作をアップしております。
現在の周平から当時の周平へのセルフツッコミもおかげさまでご好評をいただいているので、今後も続けてみようと思います!


【今後のブログ更新予定】

6月下旬 むかしのかし~其の三~『さよなら~春のバラード~』

7月上旬 むかしのかし~其の四~『シーサイド』

↑本当はこの2作の間にもう1作存在するのですが、自分の息の根を止めたくなってしまうレベルなので公開を控えます(笑)