サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

東京・葛飾区の水元公園の由来

2008-11-26 21:09:49 | 街歩き
水元公園は、東京区部には珍しく、雄大な水郷公園である。この地を含め、東京下町一帯は、家康入府以来の巨大な土木、水利事業によって、大都会になるにふさわしい基盤を整えられたエリアなのだ。 . . . 本文を読む
コメント

水元公園の鷺

2008-11-25 03:40:51 | 自然観察
東京葛飾の水元公園でこさぎの幼鳥を写した。 . . . 本文を読む
コメント

青葉の森公園の彫刻作品

2008-11-16 20:52:15 | 街歩き
千葉市の青葉の森公園には、数多の立派な彫刻作品が野外展示されている。私は、これまで、彫刻を見ても格別の感動を覚えたことはなかったが、つい先ごろ、この公園で素晴らしい作品に出会った。 . . . 本文を読む
コメント

有楽町で会いましょう

2008-11-08 00:52:05 | 街歩き
有楽町、阪急と西武百貨店の複合ビル「マリオン」の前の植え込みに、フランク永井の「有楽町で会いましょう」の歌碑がある。その彼が、11月初旬、死去した。碑には、ひっそりと、遠慮がちに花が手向けられていた。 そこから目と鼻の先、西銀座デパート前の歩道には、石原裕次郎、牧村旬子の「銀座の恋の物語」の碑もある。 この二つのモニュメントの曲は、昭和40~50年ごろ一世を風靡し、青年の心を惹き付けたものだった。 . . . 本文を読む
コメント (1)