サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

我が家の体温計

2009-11-29 23:32:01 | 身辺あれこれ
昨日、ヘルスメーターについて書いたが、ついでのことに、我が家の体温計について聞いてもらいたいのだ。 . . . 本文を読む
コメント

ヘルスメーターを買った

2009-11-27 22:32:52 | 身辺あれこれ
ケイヨーD2という大型ホームセンターが佐倉にオープンした。早速あれこれ買ったが、中にヘルスメーターもあった。 . . . 本文を読む
コメント

恐れ入谷の鬼子母神

2009-11-27 00:16:40 | 街歩き
徳川時代の天明のころ、文人、太田蜀山人が、狂歌で、恐れ入谷の鬼子母神と言葉遊びをしたのが有名になったお寺がある。 . . . 本文を読む
コメント

里の秋、里山風景

2009-11-25 23:14:41 | 自然観察
印旛沼周辺は、自然が一杯。秋というより初冬、刈田にひこばえが立ち、低い西日に里山が輝くひとときがあった。 . . . 本文を読む
コメント

ピーターパンというパンの店

2009-11-25 00:27:26 | 街歩き
近所を、車を転がしていて、あれ、こんな店が出来た。ということがあります。そう、ピーターパンという楽しそうなパンの店ができた。オープン・エアのベンチで、みんな、おいしそうに召し上がっています。 . . . 本文を読む
コメント

ばらまきは砂上の楼閣

2009-11-23 22:58:54 | 時の話題
鳩山民主党は、財源無視のマニフェストを掲げて、政権を取ったが、早くもつじつまが合わなくなってきた。 . . . 本文を読む
コメント

さざんかは冬の花

2009-11-22 23:33:59 | 菜園・園芸
さざんかは、これから冬にかけて、花の乏しい季節を彩る花。生垣にさいて、落ちて、根方に散り敷く花びらがいとおしい。 . . . 本文を読む
コメント

カチャーシーとは

2009-11-22 00:29:59 | 
新宿は歌舞伎町にある沖縄&島唄を語ろう。 . . . 本文を読む
コメント

逆光の甲州街道

2009-11-20 05:16:09 | 街歩き
新宿は、昔、内藤新宿といって、江戸城の西の固め、甲州へ旅立つ宿場町でした。そして今は・・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

廃れゆく繊維・織物の名

2009-11-19 15:38:06 | 街歩き
衣類、繊維類は、時代の状況に左右されてその盛衰は甚だしい。昭和時代に興り、そして、衰退して言ったものも多く、ロートルは、それらの名前に出会うと、昔のことを思い出すのである。 . . . 本文を読む
コメント