サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

JR 安房小湊駅

2015-09-30 01:03:29 | ステーション
安房小湊漁港の料理旅館、吉夢に1泊して、翌日はJRで鴨川を目指します。 私は、30年あまりも千葉に住んでいますが、外房線に乗るのは今回が始めてなのでした。 . . . 本文を読む
コメント

スーパームーンを見た

2015-09-29 05:04:10 | 自然観察
テレビで、スーパームーンは月が最も地球に近くて、大きく見える現象というので見てみた。 . . . 本文を読む
コメント

日蓮ゆかりの誕生寺

2015-09-28 04:48:56 | 
安房小湊には、日蓮生誕のゆかりの誕生寺があります。 私と家内はこの門前の吉夢という料理旅館にワラジを脱いだので、日蓮さんにご挨拶しました。 . . . 本文を読む
コメント

空港発の千葉観光

2015-09-27 18:44:34 | 
成田空港発着の千葉県観光のバスのテスト走行があって、外房コースというのが目についたため、早速利用してみました。 . . . 本文を読む
コメント

安房小湊のホテル吉夢

2015-09-26 19:04:14 | 
家内と外房へ旅行した。この方面、私らにとってはしばしば馴染んでいるので、本当に気楽なものなのだ。 . . . 本文を読む
コメント

あら キンモクセイ?

2015-09-24 03:07:41 | 自然観察
あら キンモクセイ? 開花を香りで知らせてくれるのがキンモクセイです。 . . . 本文を読む
コメント

孫娘Mちゃんのバトン演技

2015-09-23 01:33:36 | 身辺あれこれ
幼稚園児のMちゃんは、仲良しさんと一緒にバトン教室で練習している。 シルバーウイークの一日、Mちゃんがバトンの千葉県大会に出るというので、われら祖父母も浦安の会場に連れてってもらった。 . . . 本文を読む
コメント

黎明という言の葉

2015-09-22 01:49:04 | 自然観察
朝、目覚めて2階の自室から東を見やると、そのほうには日の出の輝きがあった。 . . . 本文を読む
コメント

昔はものを・・・・

2015-09-21 00:05:37 | 文化
昔はものを・・・・、というこの表題は、筆者の私が言い澱んでいる風情なのです。 私の中学時代の遠い話題なので、躊躇しているのです。 そう。「昔はものを思わざりけり」、なのよ。 . . . 本文を読む
コメント

さる医師の名言

2015-09-20 11:13:10 | 人生いろいろ
さる医師の名言。 医療こそコンビニエンスであるべきだ。 . . . 本文を読む
コメント