サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

沈黙する巨樹

2009-03-30 00:52:36 | 街歩き
樹木は、もの云わずして、人の世に超絶する長い生命を保っている。 かたわらの人が、その由来を言い伝えていても、いつしか記憶は途切れ、それでも木は生き続ける。臼井の神木を二つ紹介しよう。 . . . 本文を読む
コメント

S社長との歓談

2009-03-28 10:50:43 | 時の話題
20年以上前からの知己であるS社長と夕食、歓談した。中小企業を自ら創業して40年にもなるか、この社長、営業最優先の手法で、幾多の難関を切り抜けて今日に至っているつわもの。私とは、何故か気の会う付き合いである。 . . . 本文を読む
コメント

水仙がきれい

2009-03-27 04:07:08 | 身辺あれこれ
我が家の庭に放任している水仙が増えて、今、咲いている。 . . . 本文を読む
コメント

井野の魔除け

2009-03-27 03:28:15 | 身辺あれこれ
私は、佐倉市に住まいしているが、身近なところに昔からのこの地域に伝わる井野の魔除けというものが掛かっている。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハの発表会

2009-03-23 02:04:09 | 身辺あれこれ
5才手前の孫娘が、ヤマハ音楽教室に行っており、発表会があって、合唱するのを聞きに行った。成田国際文化会館の大ホール、熱心な父兄で一杯でした。 . . . 本文を読む
コメント

斜めから見たユーカリが丘

2009-03-20 00:47:03 | 身辺あれこれ
佐倉市は千葉県でも成田の手前、そして私が住んでいるのは、ユーカリが丘という新興住宅街です。 . . . 本文を読む
コメント

白木蓮の花

2009-03-17 20:04:18 | 身辺あれこれ
隣の駅から少し歩くが、気持ちの良い図書館があり、ときどき利用している。その傍らに、木蓮にしてはすこし早い開花が見られたので、デジカメで写した。 . . . 本文を読む
コメント (1)

菜園が動き始めた

2009-03-15 19:46:50 | 菜園・園芸
3月15日、この日、快晴、暖かで、鶯がケキョケキョと不器用に鳴き始め、ひばりがさえずるのを聞いた。畑も、今日あたりからまさに動き出したという感じがする。 . . . 本文を読む
コメント

ETCを付けました

2009-03-12 21:04:09 | 身辺あれこれ
景気対策で、近くETC利用の高速道路料金が安くなる。また、車載器購入に助成金が付くようになった。これがきっかけで、私も車にETCを取り付けました。以下は、導入にあたって考えた方針など、ご参考までに。 . . . 本文を読む
コメント

東京大空襲の惨禍

2009-03-09 20:15:17 | 時の話題
3月10日は、太平洋戦争末期の昭和20年、米空軍による大空襲により、東京の区部の三分の一を焼失する惨事となった記念の日である。 . . . 本文を読む
コメント