サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

ハロウインだって・・・・

2009-10-31 19:03:59 | 身辺あれこれ
息子のところでハロウインのパーティをやるから、とのことでお菓子をもって昼過ぎに車でいった。 . . . 本文を読む
コメント

樹木のポーズ

2009-10-28 23:08:57 | 自然観察
巨木ならずとも、樹に意思や人格を感ずる瞬間がある。 . . . 本文を読む
コメント

両国駅 JR総武線

2009-10-28 21:51:01 | ステーション
私は、東京の駅のなかでも、国技館のそばにあるJR両国駅の猥雑な駅の風情が好きだ。 . . . 本文を読む
コメント

豊後竹田の岡城について

2009-10-26 02:47:30 | 
昨年3月、108会で九州へいったとき、大分県の岡城を見た。まさしく古城というにふさわしい風格を感じたのであった。 . . . 本文を読む
コメント

千曲川旅情

2009-10-24 22:32:28 | 
小諸城址の東方は、JR小諸駅に接しており、西方は城の水の手という高台の展望台が千曲川を見下ろしている。 . . . 本文を読む
コメント (1)

小諸なる古城

2009-10-24 11:54:41 | 文化
小諸城址は、私の憧れていたところでした。 . . . 本文を読む
コメント (1)

鬼押出しからの浅間山の風貌

2009-10-23 01:04:56 | 
浅間山は群馬、長野にまたがる2568メートルの活火山である。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の老舗 万平ホテル

2009-10-23 00:07:18 | 
旧軽井沢の万平ホテルは、日本でも屈指の古い歴史をもつクラシックホテルである。 . . . 本文を読む
コメント

軽井沢の秋の空気を感じた

2009-10-22 01:43:14 | 
10月半ば過ぎ、好天の軽井沢を訪れた。 . . . 本文を読む
コメント

紅葉めぐり 小諸城址

2009-10-21 15:08:57 | 
10月20日、小諸城址は秋たけなわ。折からの晴天に紅葉が冴えていました。 . . . 本文を読む
コメント