サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

ipadのタブレットの利点

2015-02-28 19:10:16 | 文化
我が家は、テレビとインターネットでCATVにお世話になっている。 CATVの利用者サービスで、ipadタブレットの初心者講習があったので家内と一緒に参加してみたのです。 私はパソコン派でタブレットはよく知らない。一方、家内は最近、タブレットでいろんな情報をしらべるのを覚えて、結構よくわかるのでした。 . . . 本文を読む
コメント

下村文科大臣の疑惑

2015-02-27 02:22:12 | 時の話題
政治とカネの疑惑が絶え間なく起こり、残念至極に思うものです。 下村文科大臣の政治資金疑惑。 . . . 本文を読む
コメント

運転免許の更新

2015-02-26 09:09:12 | 身辺あれこれ
免許証の更新は、私らの場合、幕張の運転免許センターで手続きするか、または最寄りの警察で頼むかなのです。 今回、私は1月に有効期限が切れるので、佐倉警察署で更新の申し込みをしていた。 そして昨日、更新済みの新免許証をもらってきたのです。 . . . 本文を読む
コメント

草津白根山で火山性地震60回

2015-02-25 01:50:21 | 自然観察
草津白根山では、23日、火山性地震が頻発するようになり、火口の湯釜直下の地盤が膨張しているとのこと。 噴火したら、湯釜の周辺1キロ範囲では噴石に注意するようにというのだ。 . . . 本文を読む
コメント

イオンタウンの説明会

2015-02-23 09:42:24 | 身辺あれこれ
我々の町内に隣接する空地にイオンタウンが進出してくるというので、その会社からの住民への事前説明会がありました。 . . . 本文を読む
コメント

家庭菜園ことはじめ

2015-02-22 14:11:12 | 菜園・園芸
新春の家庭菜園作業は、じゃがいもの植え付けから始めます。 この作業は、3月の第1週にも取り掛かろうと考え中。 . . . 本文を読む
コメント

長編アニメ映画の価値

2015-02-21 08:59:44 | 文化
昨日、テレビで宮崎駿監督の長編アニメ映画「風立ちぬ」を拝見した。 . . . 本文を読む
コメント

春節の訪問者

2015-02-20 08:59:38 | 時の話題
中国の旧正月が春節。 お国では、爆竹を鳴らし、福を逆さまにした壁掛けで、一同の幸福を願う行事だ。 そして、連休になるので、みなさん、日本に来てくださる。おおいに歓迎しましょう。 . . . 本文を読む
コメント

北陸新幹線 来月開業

2015-02-18 20:37:37 | 
テレビ見ていると、東京発で金沢まで直通の北陸新幹線が来月14日に開業するんだとか。 . . . 本文を読む
コメント

厳寒期の波止場釣り

2015-02-17 10:19:38 | とある話題
外房は鴨川市小湊の漁港。 先月の大漁に味をしめた町内釣り同好会の4人、はたして2月はどうかという動機で行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント