自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

子うさぎは全部で14羽

2015年05月31日 09時49分12秒 | うさぎ
子うさぎは全部で14羽産まれていました。
シルバーも2羽新たに産まれています。

後数週間で、親から離せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスタチュームはハーブ

2015年05月31日 08時27分48秒 | 
ナスタチュームは苗で購入すると大変高価だし、殆どが薬剤を使用しているので食用には不敵です。
今年は種を購入して育てました。

いい感じで育っています。
他にもイタリアンパセリとブロッコリーも種から育てています。


畑には勝手に生えてきたトマトをそのまま畝に移植して育てています。

トマトはどの種類なのかよくわりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO61 ニラ南蛮モヤシトンコツラーメン

2015年05月31日 06時57分36秒 | ラーメン
今朝は、畑に勝手に生えている幅広ニラを使って朝ラーを作ります。
ニラ南蛮はニラをごま油で炒めて豆板醤をからめて完成です。

次にモヤシとウインナーを炒めそこにニラ南蛮を加え更に加えて炒めてトッピング材は完成です。


ラーメンはマルちゃんのトンコツ正麺です。

ばかうまです。
辛味も絶妙です。
アローカナの卵も甘みを出しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アローカナのカナが性格悪すぎ

2015年05月31日 05時23分24秒 | 
一週間ほど前から、タマゴの抱き癖が、カナに出ています。
他の鶏のタマゴを抱いて巣箱から出てきません。

何度も外に出して中に入られないようにしています。昨年アローにも同じ傾向がありました。外に出すと岡崎おうらんの雛たちを金網越しに威圧します。明らかに変声で威圧しています。

昨年ボリスにやられたことをやり返しています。
アローは全く雛たちを無視して優しい感じです。
雨の中キャンベルとアローは外で遊んでいますが、カナだけは、引きこもりアンド意地悪です。しかもタマゴの産卵は止まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プち旅行仙台

2015年05月31日 00時06分51秒 | 
今日は利府の孫たちと遊ぶ為に仙台に向かった。
まず、利府中学校横の公園で遊んだ。

次に国光2丁目の公園で遊んだ。

最後にグランデ21の公園で〆た。

お金もかからないし、他のチビッコも沢山いるので、とてもいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする