ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

外房某提カゴアジ釣行記

2015年05月18日 05時49分45秒 | 釣り

予報では10m 以上の南西風が吹き荒れるとのこと。

先発していた渡り鳥Gからも強風じゃ!とメールがやって来た。

普通はこんな日には出撃しないよなぁ!

しかし、週末にアジパーティーがあり、ミキティより捕獲指令が出ているため出撃じゃ。

 

堤防に着いてみると案の定、南西風が吹き荒れている!!!

これではカゴフカセ&外房スペシャルⅡは無理じゃ。

仕方なく釣果は落ちるが、遠投カゴで開始するも風が強くアタリがよく分からん?

何となく掛かっていたキタマクラ。

周りではカタクチが掛かり始めた。

サビキに換えれば爆釣しそうだが、今日はカタクチ君はいらん。

地元のおばちゃんによるとここのところアジは激渋らしい。

 

5時過ぎに最初のアジ君がやって来たが型が小さい。小アジじゃ。

いつもならリリースじゃが、激渋とのことなのですべてキープ。

渋いがポツポツと小アジがやって来る。

あまりの渋さに渡り鳥Gは、休憩に行ってしもうた!

まだ、ツ抜けも出来んためもう少し頑張ろうと思っていたら何か大きな物が掛かった???

慎重に上げると尺に近いフグ。

ショウサイだったら喜んでお持ち帰りじゃが、クサはのぅ…!

これで、わしもメゲテしまい道具を片付けて休憩に突入じゃ。

 

夜中から風が弱くなるとの予報のためのんびりと休憩して2時前に堤防復帰。

数投目にやって来たRGサイズのアジ君。

ひたすら朝マヅメの爆釣を夢見た忍耐の釣りが続く!

本日最大の24cmのアジ君。

朝マヅメの爆釣を期待したが入れ食いタイムはやって来ずに終了してしもうたぁ!

 

本日の釣果。 う~ん、渋かった!!!

今回も少々だが、白子と卵。

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

今回の釣果 アジ 13~23cm    21尾+20尾(渡り鳥Gからの頂き物)

 

1    0    3    6    1    5  3   3   3


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村