ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

いつのもベイクドチーズケーキをちょっとアレンジ

2020-09-21 23:23:23 | 日記

"カルディ"にてタルト型を入手できたので、いつものベイクドチーズケーキをちょっとアレンジして作りました。

生クリームが準備できなかったわけではないのですが、既定の量で中身を作ると型からちょっとあふれる感じになるので、生クリームを不使用としてみました。

使用したクリームチーズや卵の大きさ等にも左右されるのでしょうが、型に流し込む前の状態は生クリームなしでもあまり変わりなく、(レシピの指示は40~45分となっていますので、短めにしておきましたが)焼き上がりの見た目もほぼ変わりない様子でした。

食べた感想も・・・変わらないかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のパウンドケーキ

2020-09-20 23:23:23 | 日記

秋のお彼岸のお墓参りのご挨拶用ということで年中行事の一つとしてパウンドケーキを焼いています。

今回は以下の6種類となりました。

  • チョコマーブル
  • 抹茶+ホワイトチョコマーブル
  • ラムレーズン
  • ドライマンゴー+ココマリブ
  • 柑橘類の果皮の砂糖漬け+コアントロー
  • アールグレイの茶葉+コアントロー

今回もホワイトチョコレートがなかなかいい感じに融けなかったので、食塩不使用バターを足して溶かして、抹茶と合わせ、パウンドケーキの生地の一部と合わせて、混ぜやすい状態にして、残りの生地と軽く混ぜ合わせてマーブル上にして焼きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のカスタードクリームで気づいたこと

2020-09-18 23:23:23 | 日記

元の全卵カスタードクリームのレシピでは砂糖の量が50gだったような気がするのですが・・・普段は半分の25gで作っていました。

今回は袋に残っていたグラニュー糖を使い切るということにして、その量が40gでした。

  • 牛乳---------------------------200g
  • グラニュー糖------------------40g
  • コーンスターチ---------------15g
  • 全卵(Mサイズ)--------------1個
  • ピュアココア-------------------適量
  • 食塩不使用バター---------------適量
  • バニラエッセンス---------------適量
  • コアントロー--------------------適量

ピュアココアを使っているので、砂糖は多めでも大丈夫と思っていました。

作った直後はいつもより甘めになっているということ以外に気が付かなかったのですが、冷凍保存し、解凍したものを食べてみると・・・パサつき感がないという好結果になりました。

ピュアココアを用いてアレンジしていることも関係があるかもしれませんが、砂糖の量は大いに影響していると思います。

 

甘さ控えめにということで砂糖の量を減らしがちなのですが、お菓子作りの際は甘さだけの問題ではなかったりするので、あまり減らさないで・・・ということを気にしておきます。


参照した元のレシピは砂糖大さじ4杯ということでしたが、グラニュー糖の場合大さじ1杯が約12gという感じみたいなので・・・記憶はほぼ正しかったということにしておきます・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtubeで見たチョコレートムースをちょっとアレンジして作ってみた

2020-09-12 23:23:23 | 日記

youtubeでザッピングしながら見ていた動画で"材料2つでチョコレートムース"というものがありました。

ビターチョコレートとその倍の量の生クリームを使って、1/3ぐらいの生クリームでチョコレートを溶かし、残りの生クリームを固めにホイップし、それらを合わせて冷蔵庫で固まるだけという手順を紹介していました。

それだけでもそこそこおいしい感じになるのでしょうが・・・ちょっと味気ない気がしたので、コアントローを香りづけに足して、食感にアクセントを求めてマーマレードを加えて作ってみました。

 

(生クリームの)材料費がかかっているわけなので、当然ということなになるのでしょうか・・・個人的には卵白の泡を利用したチョコレートムースより美味しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする