徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年7月 子連れ座間味ダイビング旅行記その3…座間味に到着!

2013-07-24 00:31:00 | ダイビング日記
とゆーことで.
座間味を出航した高速船.
波は高めで高速船は結構ゆれたけど,

天気は晴天!

座間味が近づいてくると,海の色が南国色に染まってきますね~.

だんだんテンションが上がってきますね~っ!

そして那覇から1時間…
1年ぶりの座間味へ,上陸!

港から歩いてすぐの星砂さんへ到着.
今年もお世話になります~.

高速船に乗って,海を見た瞬間から
「早くお船に乗って泳ぎたい~!!」
という娘にせかされるように.
30分ほどで急いでダイビング器材の準備をして,

ダイビング器材と一緒にトラックの荷台に乗せられて,

ドナドナを歌っていると,港へ到着です…

港で,久しぶりのザマミセーリングのヨット,
ティンガーラ号を見た瞬間
「お船だ!お船!乗る~!」と大興奮の娘.

…どーでもいいけど.
この水着.
「これかわいい~これ欲しい~」
といって,娘が自ら選んだものです.
「おへそ出ててかわいいでしょ?」
…あーた,そーゆー水着は,もっと大きくなってから着なさい.

んで.乗船すると…

…ティンガーラ号は,誰も他のお客さんが乗ってないのに,
すぐ出航しちゃいました.

あり?
ありり?
予約の電話をかけたときは,他のお客さんも結構いるって
聞いたんだけど…?

私「…オーナー,他のお客さんは?」

オーナー「…台風で3日間連絡船が来てなかったんだから,
 他のお客さんが来れるわけ無いよ」

…なるほど.
運良く再開第1便に乗って来れたうちの家族以外,
他のお客さんがいないのね.
…ってことは,
今日はまるまる,この船はうちの家族で貸切??

オーナー「今日どころか,明日の午前中まで貸切だよ」


…ってことで.
ゼイタクにも我が家族だけで一艘まるまる貸切となった,
大型カタマランヨットは.
ゴキゲンの娘を乗せて.
座間味の港を滑り出したのでした…
コメント