徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年7月 子連れ座間味ダイビング旅行記その8…ダイビング後,座間味に戻って娘がショックを受けたこと

2013-07-31 01:24:26 | ダイビング日記
えー.
相変わらずの深夜更新.
ダイビング日記って,スキー記事より書く時間がかかるんですよね~
それなのに,スキー記事より人気が低いという(笑).

…でも.
続けて書く.
継続は力なり!
(なんの?)

ってことで.
今日もダイビング日記,続きます~
--------------

今日は,座間味到着が朝10時で,乗船が11時と,スタートが遅めだったので.
本日の2本目(私にとっての1本目)が終了したら,もう午後3時すぎ.

なので,本日のダイビングは2本のみ.
っつーことで,船は港に戻ります….

港に戻る間も,娘はアシスタントの雄大さんとべったり.

我が娘のハートを短時間でがっちりキャッチしていることよ…
ザマミセーリングさん,やっぱり安心して子連れで来れますね~.

ボートは30分ほどで港へ到着.

歩いて宿へ戻ります…


宿に戻ったらシャワーを浴びて…
夕食まで,まだ1時間以上ありますね~.

実は娘が,座間味に来るにあたって.
すごーーーーーく楽しみにしていたことがあったんです.
それは…
去年,おととしと通った,マンゴーカキ氷屋さん.

(去年の写真)
どうやら,このカキ氷の印象が強かったらしく…

(これも去年の写真)
座間味に行くと言った時から,
「お船に乗って,海で泳いで,マンゴーカキ氷食べる!
と,それはそれは楽しみにしていたカキ氷.
#海で泳ぐのとマンゴーカキ氷が,楽しみとして同レベルかい!って突っ込みを入れたい

ってことで.
座間味に行くと決めてからかれこれ2ヶ月,ことあるたびに
娘がいきたいと言い続けていたカキ氷屋さんに行ってみますか…

娘は,待ちに待ったカキ氷屋さんに行けると超大喜び!!

だったのですが.
…あれ?
ここだよなぁ…


…これは.
…もしかして.
今年は,営業していない???

…この事実を知った娘.
ぎゃん泣き!!!!

ええええ~っ!
こ,これは…
どうしよう…

とりあえず,泣いていた娘を別のお店へ連れて行き.

普通のカキ氷で機嫌を直してもらったのでした.

うーん.でも.
実は私もちょっと楽しみにしていたマンゴーカキ氷.
ちょっと残念.

カキ氷の後は.
ちょっとお散歩して.

宿に戻って,晩御飯です.

相変わらず,星砂さんの料理は,ボリュームもあって
沖縄料理も楽しめて.いい感じですね~.

娘も満足.

夕食の後は.
娘と一緒に,9時ごろには寝ちゃいました…
コメント (2)