徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年9月 子連れタイ・タオ島ダイビング旅行記 その31…タイでの最後の晩餐

2013-11-29 01:02:59 | ダイビング日記
うむ.
昨日の予想通り,志賀高原はほとんど雪が降ってませんね…(涙)
それどころか,風向きが多少西南西に回っているので.
新潟も雪が降ってないようで…
うーーーむ.
結構な寒気が入ってきているのに.
おしいっ!

ってわけで.
今日も本題はここまでにして.
ここからは,おまけのタイ旅行記へいくのだ.←完全にこっちがおまけとなっている
----

結局,ジンベエさんを見るという壮大な計画の下,タオまで
やってきたというのに.
ミッション失敗に終わり,失意に打ちひしがれた今回だったけど.

とりあえず.
今回のすべてのダイビングは終わってしまったので.
器材を洗って,部屋の前に一通り干して…

ダイビングショップで清算やらログ付けやらをやっていると,日が暮れてます.


うーむ.
今回,せめてもの救いは.
ダイビングフィーがすごい安かったことだな~.
10本以上潜れば,1本あたり810バーツ.
今回みたいに,1日2本だと1日1620バーツ,
約5000円で済むのは,大変お財布にやさしい…

そして.さらに今回.
子供のボート乗船は,なんと!タダ!
なんて子連れに優しいショップでしょう!
ここは,うれしい限り.
子供がボートスタッフに慣れてくれて,一人で留守番ができるような
子供なら,船の上に子供を預けて潜りにいけるってのも,子連れに
とってうれしいですね~.

ってことで.
ダイビングショップでの清算も終えて,
夕日が沈むころ.
自分たちが泊まった「Ko Tao Resort」の,山の上のほうに
あるパラダイスゾーンへ行ってみました.
#我々が泊まったのは,海沿いのビーチゾーン
急坂を10分ほど歩いても登って行けますが.
定期的にビーチゾーンとパラダイスゾーンを往復する無料送迎車が
出ているので,それに乗っても行けます.

パラダイスゾーンは,ビーチゾーンよりちょっと高級ですね~

高台のプールからの景色が素晴らしい…



高台から,暮れていく空を眺めるゼイタク…

このプールの横に,レストランがあって.

こんな空を眺めながら…

食事ができます.

うーん.なんてゼイタクなレストランでしょう…


ってことで.
ジンベエが見れなかった残念さを.
きれいな景色を眺めながらの夕食で慰めた,
タイのラストナイトだったのでした…
コメント