徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今週末もいつも通り志賀高原!…土曜は晴れ!朝は冷えるけど,昼はちょっと緩みそう…日曜は春だよ

2019-04-13 00:07:30 | 日記
ってことで.
どうやら本日も,志賀高原はかなり
いいコンディションだったようで.
…この4月.
平日にいいコンディションが続きますね(涙)

あまりものいいコンディションに,
ついついシーズン終了宣言した人が
志賀高原に戻ってきたようで.
いつもの焼額特派員が,本日コメントを
残してくださってますが.

「朝イチサイコー(中略)オリンピック、gs、唐松、うーん良い。奥志賀良い」

ということらしいので.
今日滑れた人は,良かったですね…(羨望)

とりあえず.
明日はまたいい天気のようで.
朝のうちは冷えるので.
水曜の予想通り,午前中は
晴天で冷えた雪の,いい感じで
滑れそうですよ~!!
…午後はちょっと緩みそうですが.

そして.
やはり日曜は気温が上がるので.
あまりコンディションは期待しない方が
良さそうな感じ…
まぁ,この時期としては普通の
春スキーの感じで.

…で.
日曜夜から.
降ります.
降り始めは雨ですが…
月曜15日の朝には.
また,赤い0℃線は志賀の南に
下がるので.

…これは,月曜の明け方から
午前中にかけて.
また雪が積もりそうです…!!
…まぁ,そんなにたくさん積もら
なさそうですが…
で,月曜朝はかなり風が強めで,
荒れた天気になりそうです.

そのあとは.
少なくとも天気図が出ている1週間は,
気温が平年並みかわずかに低い程度なので.
雪が降ることは無さそうな感じ…
うーむ.
もう一降り来てくれると嬉しいんだけど…

まぁ.
この土曜日は,少なくとも午前中は
いい感じになりそうなので.
楽しんできます~!

でも.
焼額山.
今週から,下のマップで赤く囲んだ
SGSコースやイーストコースが滑れなく
なってるようですね…(涙)

うーん.
これらのコースもまだ雪がたっぷりあるのに,
残念…

ってことで.
あと3時間半後に出発です.
…いつものことだけど,3時間弱しか
寝られない(涙)

では,この週末も志賀高原でお会いしましょう~!
コメント (3)