徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2020/1/4(土)の志賀高原スキー場,速報レポート!…朝10cm積もったけど,まだ多少ブッシュ有り.曇り時々雪,バーンモサモサの一日

2020-01-05 06:11:41 | 2020スキー滑走日記
ということで.
本日,1月4日までの6日間の志賀高原滞在だったわけですが.
つい先ほど,志賀高原から自宅に帰ってきました…

いつも通り,帰宅は深夜だったので.
本日は1月4日の志賀高原,
超速報モードにて!

えー.
本日はちょいと都合により,ゲレンデに出るのが
午前10時半過ぎと,遅めの出動になって
しまいました(ちょい涙)
…が.
昨晩から10cmほど積雪があったようで.
ゲレンデ脇には,新雪が積もってます!

昼間も雪降りの寒い天気だったけど…

でも.
ゲレンデのブッシュが完全に
隠れてくれるレベルの大雪ではなく.
大体ほとんどのブッシュは隠れてくれたものの,
コース上の一部,まだわずかに
ブッシュが顔を出している部分も
残ってます(涙)


とはいえ.
柔らかい新雪が,ゲレンデ全面に
乗っているので,
昼間のゲレンデは結構モサモサで.

さらに,ゲレンデの人口密度は,
今日も相変わらず高め(涙)


だもんで.
午後には,かなり多くのスキーヤーにより
やわらか新雪を削られて,コース全面凸凹に
なってきてしまいました…(泣)

でも.
夕方,リフトストップごろには
雪が止み,太陽も射してきて.
冷え冷えで雪質は良く.
結構滑り良くて,楽しいゲレンデコンディションに
なってきてました…


うーーーむ.
この冷え冷え雪のシマシマを滑りたいっ!!
今日は朝イチに出遅れたので滑れなかった,
ピカピカシマシマバーンを滑りたいっ…!!


あれ??
これは,ナイター??
本日は泊まらずに,K奈川県に
帰宅するはずなのに,ナイター??

ってな感じで.
想定外のナイター参戦を
してしまいましたが.
いやーー.
ナイターは,冷え冷え最高雪質の
シマシマで.
人生こんなシアワセがあるのか…
というレベルの最高シマシマバーンを
堪能できたのでした…

そして.
ナイター途中からは.
かなりの勢いで雪が降り,
ナイターが終わるまでに10cmくらい
積もっていて.
まだ降り続けていたので…
明日の朝は,パウダーの最高
コンディションかも…


うーむ.
帰りたくない…
明日も滑りたい…っ!!
…と思いながらも.
家庭の事情で今日中に帰宅せねば
ならなかったので.
ナイター最終まで滑ったあと.
眠くて死にそうになりながら,
自宅まで300km運転して帰ってきたの
でした…

明日の朝イチ,志賀高原への道路は
かなり気合の入った積雪路だと
思うので,志賀に登る方は
お気を付けください~!

ってなことで.明日詳細レポートやります…!
コメント (6)