徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2020/1/13(月・祝),3連休最終日の志賀高原スキー場,速報レポート!…相変わらず積雪ほぼ無しだけど,冷え冷えで雪はGood!午後はガラガラ快適バーン!

2020-01-14 01:40:36 | 2020スキー滑走日記
ということで.
本日,3連休を終えて志賀高原から
帰ってきましたが.
相変わらず,帰宅後の片づけやら
何やらをやっていると,もう深夜
1時…(涙)

なので.
帰宅した日のいつものパターンで,
今日の志賀高原,速報モードです!

えー.
まず,朝は曇り空で始まった本日.
昨晩からの積雪は1cmもない,
ごく微小レベル(涙)

…だけど.
朝の気温は-7℃程度と冷えて,
雪質は中日の12日よりGood!


ただ.
GSコースの一部は,朝のうちは
コロコロ成分多め(泣)
うーん.
あさイチの快適度はちょい低めです…

さらに,さすがの3連休,
午前中は,ゲレンデの人口密度も
ちょい高め(涙)


とはいえ.
第1ゴンドラ待ちは,午前中の
ピーク時でも,せいぜいゲートから
ちょっと外にあふれる程度.


そして,気温は低く,
ところどころ,硬めの下地が
出ているところもあったものの.
昼になっても雪質は冷え冷えGood !


さらに.
3連休最終日,みんな速く帰るからか.
午後になると,ゲレンデはガラガラに!

昨日から積雪が無かったのに,
人も少なかったため,
コース整備で埋めたブッシュエリアが
ひどく掘り返されることもなく.
浮石エリアは数か所あったものの,
昨日よりはマシでした…!!

積雪が無かったので,
今日はコース上,ブッシュエリアが
かなり広がるだろうなぁ…と思って
いたのに.
ブッシュエリアが昨日より減っていたのは,
嬉しい誤算!


天気は,午前中は曇ったり…

雪がぱらついたりでしたが.

午後になると,徐々に明るなってきて.
午後3時以降は,いい感じに晴れ上がって
来てました~!


ラストは,いい感じに晴れ上がった
太陽のもと,ガラガラの誰もいない
ゲレンデを,リフト営業終了まで
滑りまくってきたのでした…


うーむ.
やっぱりもう少し積雪が欲しいけど.
3連休最終日.
人が少なかったのもあり,
3連休中日よりコンディション良かったなぁ…

取りあえず.
詳細レポートは,また明日!
コメント (12)