徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

緊急事態宣言が出ても天気予想は続く!4月11,12日の週末の志賀高原スキー場の天気は,4月にしてはいい感じの冷え冷え週末!

2020-04-09 02:19:27 | スキー天気予想
ってなことで.

自分が住む地域でも,緊急事態宣言が
出てしまった現在.
自分にとっては,
もう週末のスキー場の天気を予想することに全く意味がない
のですが.

もう,完全に習慣と化している,
毎週水曜の天気予想.
毎週の習慣をいきなり止めると落ち着かないので,
懲りずに今週の天気予想,行ってみます!

…の前に.
相変わらず,志賀高原情報を送っていただいている
特派員からの,志賀高原の状況をば…

まず.
本日の朝の気温は…マイナス2.5℃!
 朝は-2~3℃
という予想,また予言精度で当てましたね…!!

そして,朝から天気はすっきり晴れ!!
…だけど,バーンはかなり固めの
ガリガリ電動マッサージバーンだった
ようで…

昼間はプラスまで気温が上がり,
日が当たるバーンは,早いところは
午前10時ごろにはしっとりし始めた
ようですが.

午後になると雲が増え始め,
雪はストップ雪になるほどは
ゆるまなかったようです…


とりあえず.

8日(水):朝は-2~3℃.天気は晴れ.
 この日も朝はガッチリ固めのガリガリバーン.
 昼間はプラスまで気温が上がるものの,
 午後から雲が多くなっていきそう

という予想.
まるで今日の天気&コンディションを見てから
書いたような,ドンピシャの予想じゃないですか!!
いやーー.わが予想.今回もすばらしい精度
だよ!!(自画自賛)←確か,風が強くて奥志賀ゴンドラ大丈夫か?…って予想もしてたはずだけど,そこは外したことを隠してないかい?


ってことで.
意外とまだコース上に雪はたっぷりあり,
全面真っ白な志賀高原なわけですが.
果たして,これから週末にかけての
天気や如何に…??

まず.9日(木)の850hpa気温ですが.
をを!4月というのに,水色の-3℃線が
志賀高原にかかってます!!

そして.
地上天気図では,水色の降水域がギリギリ
志賀にかかってるので…
これは,9日の朝にかけてうっすら
雪が積もりそう…!!

ただ,昼間は曇り~晴れで,
昼間は雪は積もらなさそう.

そして,10日(金)の850hpa図を見ると…
をををを!
今度は水色の-6℃線が志賀高原に近づいてます!
これは,真冬並みの冷え冷え!!
昼間もマイナスをキープし,とても4月と
思えない一日になりそうです…!

そして,この日の地上天気図は,
日本海側に水色の降水域が
かかってるので.
この日も,朝にかけて雪がちょっと
積もりそうで.
昼間も雪がわずかにぱらつきそう!


続いて,週末土曜の11日の850hpa図を見ると…
うむ.
この日も水色の-3℃線が志賀にかかってくれて.
最低気温は-5℃を下回りそうな,
まだ冬と言っていい気温!

で,地上天気図は,わずかに日本海側に
降水域がかかっているので.
この日は積もるほどの雪にはならないものの,
時折チラチラ雪が舞う天気になりそう…!


で,ラスト.
週末日曜の12日ですが…
850hpa気温は,この日も赤い0℃線は
志賀高原より南.

地上天気図では,低気圧が近づいて
いるものの,降水域は志賀にかかってないので.
この日は晴れ⇒曇りの天気かな…


ってな感じで.
これから週末にかけては,
かなりいい感じで冷えそうです!!

これから週末の天気をまとめると…

9日(木):朝イチは-5℃と冷え冷えで,
 2-3cmほど,うっすらと雪が積もった朝.
 コースはカリカリした硬めの下地ながら,
 わずかに柔らかい雪が乗っているので,
 意外と滑りやすいコンディション.
 昼間も気温はマイナスをキープし,
 曇り空で日差しも強くないので,
 終日下地は硬めで,急斜面は手ごわいか
 もしれないけど,ドロドロストップ雪に
 比べればかなりいい感じの一日.

10日(金):朝イチは-7~8℃と激寒!
 昼間も-5℃程度までしか上がらない,
 真冬の冷え冷え!寒いよ!
 朝は数cmの積雪がありそうで,
 硬い下地の上にうっすら柔らかい
 圧雪が乗った,この時期としては
 最高級のバーンコンディション.
 積もるほどではないけど,昼間も
 時折雪がぱらつく天気で,
 昼間も雪が緩まない,4月と思えない
 一日.

11日(土):この日も朝は-5℃レベルの冷え冷え!
 この日も朝はちょっとうっすら雪が
 積もっているかも…
 下地は硬めにながらも,アイスバーンではなく
 ざらざらした感じに締まった感じのバーンで,
 ハイスピード派にはたまらない
 いいバーンになりそうな予感…!
 天気は晴れたり曇ったり.
 昼間も0℃まで上がるかどうかという
 気温なので,雪はそれほど緩まなさそう.

12日(日):なんと.この日も朝は-3℃を下回る
 冷え冷えの朝.朝イチはかなり固め.
 とはいえ,アイスバーンではないので
 硬いバーンが好きなハイスピード派
 なら楽しめそう.
 昼間も0℃くらいをキープ.
 雪は緩まず,4月中旬と考えれば
 終日冷えた,よいコンディション.

 
…って感じでしょうか.

とりあえず,異常高温だった今シーズン.
2月13,14日という普通ならトップシーズンの
時期の850hpa気温図が,こんなだったのに…


この4月10,11日の850hpa気温図を見ると…
こっちの方が赤い0℃線が2月のときよりも
南にあり,4月の方が,2月よりも
よっぽど冬っぽい天気図ですね(笑).


…ってなことで.
1月2月は雪不足で悲惨でしたが.
4月になってその借りを返す勢いで
冷え始めてきてます…!!!

これなら.
緊急事態宣言がGW明けに解除されるまで,
かぐらの雪はもってくれるかも…!??

…でも.
本音を言えば.
緊急事態宣言が出る前に,
冷えてほしかった…
コメント (3)