月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

8月22日の森山は秋の気配も~ヒヨドリ・メジロ

2022-08-22 17:05:55 | メジロ
8月22日の森山です。

今年の8月は雨が多くカッコウにも会えずじまいです。
明後日からまた雨とのことで、鳥枯れの森山へ行って来ました。

かすかにヒヨドリの鳴く声を追うと、木陰にいました。
まだ幼いようです。

暗くてISO上がりましたが何とか撮影。元気な可愛い子です。

雲が高くなり秋の気配も出てきた森山です。

展望台でぼんやりしていたら、目の前にメジロが来てくれました。
けっこうな近距離です。

少しトリミングしても大丈夫でした。
季節で来てくれる珍しい(と私が思っている)鳥とは別に
いつもの森山の仲間は時々予想外の出会い方をしてくれます。
目の前3メートルほどの登場でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月9日の森山はオナガ団子??... | トップ | 8月24日の森山~コゲラの男の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pandado4(小桜))
2022-08-23 09:49:19
おはようございます♪

幼いヒヨちゃん tukikisouさんにご挨拶?
メジロの可愛い事 こちらはtukikisouさんに興味深々?
鳥さんとのひと時でリフレッシュですね♪
Unknown (tukikisou)
2022-08-23 10:04:54
小桜さん、おはようございます。
誰も来ない森山での野鳥との出逢いは、至福のひと時です。
少々の運動にもなり、リタイア後の生活の柱になりました。
長く続けられるように精進しようと思うこの頃です。
Unknown (romeo135bb)
2022-08-23 10:53:12
おはようございます。
ヒヨドリもメジロもかわいらしいですね。
tukikisouさんのことを、覚えているようですね(^^♪
どちらも甘いものが大好きな鳥さんですね。
Unknown (tukikisou)
2022-08-23 11:29:21
@romeo135bb ロメオさん、こんにちは。
なるほど❗️ヒヨドリもメジロも花の蜜が大好きでしたね。
撮影した画像を等倍で確認する時、瞳の中に自分の姿がよく写っています。
大きなレンズを向けられて気の毒と思いますが、びっくりさせないようにしたいものです。

コメントを投稿

メジロ」カテゴリの最新記事