憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

30日 紀子さま 清瀬市郷土博物館へ 

2024-04-30 23:07:38 | 紀子さま
皇嗣家(秋篠宮ご一家)
4月30日(火)
紀子さま 清瀬市郷土博物館(常設展示歴史展示室「結核」視察)



清瀬市立中央公園内の清瀬病院記念碑を視察される秋篠宮妃紀子さま=東京都清瀬市で2024年4月30日午後1時、北山夏帆撮影© 毎日新聞 提供


紀子さまが結核療養の歴史探訪 東京・清瀬の郷土博物館など視察
4/30(火) 19:04配信 毎日新聞
秋篠宮妃紀子さまは30日、東京都清瀬市を訪ね、国内最大級の結核療養地だった歴史が残る場所を巡られた。市郷土博物館で結核に関する展示を見た後、東京府立清瀬病院の記念碑を視察。さらに、かつて療養施設群があった地域を約2時間にわたり歩き「たくさんの学びがありました」と語った。

清瀬市は1931(昭和6)年に清瀬病院が開設されて以降、療養所や研究所が相次いで建設された。紀子さまは博物館で患者が使っていた日用品や、文学作品を寄せた同人誌などを見学。施設が増えるにつれて商店街が発展していった歴史に触れ「患者の方やご家族、医療関係者と街の方たちが支え合っていたのですね」と話した。

 紀子さまは公益財団法人結核予防会の総裁で、今年4月に就任30年を迎えた。これまでも市内の関係施設を度々訪ねている。

この日は博物館を見学後、市立中央公園内にある清瀬病院の記念碑に足を運んだ。その後、かつて療養所が建ち並んでいた住宅街、患者が作業療法として植えた桜の大木が残る「桜の園」などを見て回った。

予防会関係者から説明を受けながらの探訪で、メモを片手に、時折スマートフォンで記録写真を撮影する場面も。患者が新鮮な空気を取り入れる外気療法が行われていた木造小屋「外気舎」が残されている場所では「みなさんが(保存に)ご尽力されたおかげで、私たちが見ることができます」と言葉をかけていた。【山田奈緒】

😐 毎日新聞は内容は丁寧ですが、言葉遣いにひっかかる。
「語った」「見て回った」「言葉をかけていた。」、、、なんとかならないものでしょうか。

産経新聞、読売新聞、FNNプライムオンライン、、、一応「語られた」「見て回られた」等の言葉を使っているのですから。

😀 紀子さまが勢津子さまから総裁を引き継がれてからもう30年になるのですね。
30年不平不満を言い続け、特に何を為すこともなく遊び暮らして来た御方と、コツコツと努力されてきた紀子さまと、、、差は自ずから出ています。

泳ぎ上手は”泳ぎながら休む” 、秋篠宮家の皆さまは学ぶ中に楽しみを見つけていらっしゃるようで、紀子さまの今回のご訪問もそのようですね。




😐 そういえば、雅子さまがお一人でお務めを果たされたことってありましたっけ?


26日 紀子さま 結核予防会総裁として金沢へ 手作りのブーケ

2024-04-26 23:17:04 | 紀子さま
秋篠宮殿下は済生会総裁、大農会総裁として能登半島地震被災地を視察されましたが、紀子さまは結核予防会総裁として金沢を訪問されました。
被災地のお見舞いも「国民に見せる」を主体とした令和の両陛下とは一味違う秋篠宮皇嗣同妃両殿下らしい地道なご活動です。


😊 紀子さまご自身も高校、大学時代ボランティア活動をされたご経験もあるので、支援活動をする学生達とは肝胆相照らすところがあったのではないでしょうか。動画には紀子さまと学生達が実に良い表情でやりとりされている場面があります。


😊 保健活動・医療活動をライフワークとして研鑽を積んでこられた紀子さまは、医療関係者達とごく自然に話し合われています。

秋篠宮妃 紀子さま 金沢大で学習支援の学生たちと懇談「心の支えに」

テレビ金沢NEWS
秋篠宮妃・紀子さまはきょう、県内入りされ、能登半島地震の支援活動を行う関係者のもとを訪問されました。 

総裁を務める結核予防会の石川県支部を訪れるために県内入りされた紀子さま。
はじめに金沢大学で学生たちと懇談し、2次避難してきた中学生などの学習支援について耳を傾けました。
紀子さまは「1人1人の活動が心の支えになると思います。これからもよろしくお願いします」とお言葉をかけられたということです。

次に訪問された金沢大学附属病院では、能登半島地震以降DMATの派遣や、能登からの患者受け入れに尽力してきた医療従事者から当時の状況について報告を受けました。

金沢大学附属病院・岡島 正樹 副病院長:
「お身体をどうか大切にしてください」という言葉を最後くださいまして、そこでひとつ心がリセットされたというか。そのような気持ちになりました」

懇談後は紀子さまから医療のイメージカラーとして青と白であしらわれた造花が手渡されました。

結核予防会石川県支部の懇談では奥能登の病院が発災当初酸素ボンベが不足していたという話を受け、能登地域の診療状況について熱心に質問をされていました。


チューリップと思われます。

眞子さんが結婚の記者会見に臨む日の朝、秋篠宮邸を出発する眞子さんに紀子さまは女性職員達と一緒におつくりになった造花のブーケを渡されていましたが、こちらのブーケも女性職員達と一緒におつくりになられたのでしょうね。

眞子さんのブーケもこちらのブーケも女性職員達と一緒につくることで、より「あなたを想っています」というメッセージが強くなるような気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 実は、昨夜記事を書いた時点では、眞子さんが秋篠宮邸を出発した場面は思い出すのも嫌で、あの時のブーケのことも書くのも嫌だったのですが、、、
一晩眠ったら、どうしたことでしょう。眞子さんが痛ましくてならなくなっていました。
心の変容はしようと思って出来るのではなく、突然に訪れるものなのですね。
私には、新鮮な発見でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

動画:石川テレビ
秋篠宮妃紀子さまが来県「これからも被災地のことを思い続けます」手芸の花も手渡される (2024年4月26日)

秋篠宮殿下、紀子さまを囲んだ集まりはどこでもたちまち暖かく和やかな場になっていますね。
両殿下お揃いでも、秋篠宮殿下お一人でも、紀子さまお一人でも、互いに相手を尊重しあった親しみと信頼に満ちたやりとりがなされていることが画面からでも伝わって来ます。

動画の紀子さまは可憐にすら見えます。
芯が本当に勁い優秀なかたは、優秀さを見せびらかすようなことはされないのでしょうね。


10日 紀子さま 「山村御流いけばな展」ご鑑賞

2024-04-11 23:00:07 | 紀子さま

皇嗣家ご予定より
4月10日(水)
紀子さま 日本橋高島屋S.C.本館(「圓照寺門跡 山村御流いけばな展」ご覧)


今後が思いやられる三代の明治神宮参拝は12日の佳子さま参拝まで続く。
皇室を覆う暗雲は晴れるどころか、ますます暗く濃くなって行くばかりで…。

紀子さまが「山村御流いけばな展」へお出ましになったニュースは、皇室に垂れこめる暗雲を吹き払う力はなくても、雲間から僅かに覗く青空のようにも思われる。


😄 この空気感! 
いっちゃ何ですが、紀子さまでなく雅子さまが立っていたら、この空気感が台無しになること間違いなし。

FNNプライムオンラインは意地悪く”小室眞子”の名を持ち出し、画面とは関係のないモッコウバラを記事にねじ込んでいますが、紀子さまも御門跡もそのようなところを離れた高い境地で会話されていらっしゃるようですよ。

円照寺 山室山村御流いけばなの真髄は自然のままの美しさを生けることだそうです。
御客をもてなす生け花に皇嗣邸の庭で育てた花を使う紀子さまは、今回のお出ましでも何かを掴みとられたことでしょう。

「心が癒やされますね」紀子さま生け花展に 小室眞子さんのお印「モッコウバラ」の作品など鑑賞
4/10(水) 16:57配信 FNNプライムオンライン

秋篠宮妃紀子さまは10日、都内で開催されている生け花展を鑑賞された。
午前9時半ごろ、紀子さまは都内の百貨店に到着された。「山村御流いけばな展」は、皇室にゆかりの深い円照寺の住職が家元を務める流派の展覧会。
これまでに、プライベートで何度も鑑賞しているという紀子さまは、家元の説明を受けながら、自然に咲いているように生けられた作品を見て回られた。
長女・小室眞子さんのお印のモッコウバラなどを生けた作品について、紀子さまは「心が癒やされますね」「荒々しい世の中だからこそ、こういった草花が皆さんの心を打つのではないでしょうか」と述べられたということだ。

>「心が癒されますね。」

😊 私たちの方こそ、ひたむきに努力される紀子さまの御姿に心が癒されます。





円照寺(奈良) 萩原道秀門跡  撮影2022年
 萩原門跡は東京都文京区出身。薩摩藩主・島津家の子孫。昭和天皇の五女で、上皇さまの妹の島津貴子さんは義理の叔母にあたる。華道山村御流の家元も務めている。
 陶芸家として活躍しながら、介護福祉士として障害者施設で働いてきたが、いとこの北河原公敬(こうけい)・東大寺長老の紹介で圓照寺に入ることが決まった。2017年に得度し、18年に門跡に就いた。(朝日新聞デジタルより)

円照寺山村御流と聞くと、山村静山尼を思い浮かべるひとも多いでしょう。
2022年4月、静山尼については、このような記事を書きました。
河原敏明氏は状況証拠を上手に使って「高松宮殿下三笠宮崇仁殿下の双子の妹」と読者自身が結論づけるように書いていましたが、河原氏本人はあくまでも「謎だ。」と逃げていました。

話し手は結論を言わず、聞き手に結論を出させる、というのは詐欺師か宗教勧誘者の手口で、「自分で出した結論は真実だと思い込みやすい」という人間の性を上手に使っているのだとか。
河原氏もまた?笑。
河原氏は山室静山尼についての噂を検証したが確証は得られなかった、というのが現実だったのでは?

静山尼がマスコミを賑わせた同じころ「昭和天皇の御落胤が伊勢にいる。」という記事もよく出ていました。どちらも、信じるも信じないも読者の自由的スタンスでしたが、状況証拠を上手に使っていましたから信じた人も多かったでしょう。当時は私も信じてしまいました。(^^)
もし、本当に昭和天皇の御落胤(男子)が伊勢にいたら、その後どうなっているか知りたいですね。

当時は南朝の末裔を名乗る方が「本当の天皇は自分」と主張してマスコミに登場し、それを支持する人達も多く、識者も大いに論じていましたが、あれはどうなったのでしょうか。昭和天皇の御落胤が伊勢にいるという記事が出るようになると他の土地にも御落胤がいるという記事も出ていましたが、、、。

この時は、久子さまがご鑑賞になったのですね。


10日、紀子さま 内視鏡検査では異常なしと発表される

2024-01-10 23:59:20 | 紀子さま
内視鏡検査では異常なし、、腫瘍も潰瘍もポリープも発見されなかった、ということですね。それでも機能障害の原因にも色々ありますから、心配は消えません。
11日の講書始は出席されるようです。

体調不良の紀子さま、胃の内視鏡検査で異常見つからず…胃腸の機能障害が起きている可能性
1/10(水) 20:52配信 読売新聞
宮内庁は10日、体調不良が続く秋篠宮妃紀子さまについて、胃の内視鏡検査の結果、直接的な原因とみられる異常は見つからなかったと発表した。胃腸の機能障害が起きていると考えられるという。紀子さまは、11日に皇居で行われる講書始の儀に出席される予定。

カマボコ屋根の建物が私室。
こういう時こそ何もかも忘れて御用邸でしばらく養生されても、、とも思いましたが、貸したくないであろう雅子さまに気を使って御用邸に滞在されるより、我が家のほうが落ち着きますものね。

明日は講書始め。





7日 紀子さま昭和天皇祭の儀にご出席

2024-01-08 00:56:01 | 紀子さま
昨日6日、紀子さまが昨年末より体調を崩していらっしゃったことが発表され、大いに驚き、昭和天皇祭の儀はお休みされても、、、と紀子さまの御身体を案じていたが、紀子さまが昭和天皇祭皇霊の儀にご出席されたことが7日昼頃ニュース配信されました。
責任感の強い紀子さまですから、何んとしても皇嗣妃の務めを果たそうと殿上に上がられたのでしょう。
私が皇后としての雅子さまを物足りなく思うのは、このような「何としても責務を果たす」という責任感、使命感、が雅子さまの行動に全く感じられないところです。
宮内庁や週刊誌は「雅子さまは責任感が強い。」と度々報じて来ましたが、その行動に責任感や使命感が見える形で現れていないのですから、本当かどうか疑わしい。


殿上の拝礼は、撮影禁止なので、拝礼される紀子さまの御姿を見ることは叶いませんが、忠実に再現された五衣小袿長袴姿での拝礼はこのような感じ。
欠席の雅子さまがもし出席されていたら、お召しになるのは五衣小袿長袴です。ただし皇后は五衣小袿長袴に「御」を付けて御五衣御小袿御長袴と称します。

胴を紐で締め付ける重くて嵩張る装束をつけて身体を二つに折り這いつくばるような姿勢での拝礼はお腹の具合が悪い場合最悪でしょうね。


皇居で昭和天皇祭 秋篠宮妃紀子さま、医師の助言受けて臨まれる
2024/1/7 12:55 産経新聞
昭和天皇の命日に当たる7日、皇居・皇霊殿で宮中祭祀(さいし)「昭和天皇祭皇霊殿の儀」が営まれ、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻が拝礼された。宮内庁によると、秋篠宮妃紀子さまは胃腸の不調のため、体を締め付ける装束を着用する時間を短くするなどして臨まれた。一方、夕方からの「昭和天皇祭御神楽(みかぐら)の儀」は侍医の助言により、大事を取って拝礼を控えられた。

宮内庁は6日、紀子さまが昨年末から体調が優れない状態で、胃腸のご症状が強くなっていると明らかにしていた。

😐 産経新聞は紀子さまのご様子を淡々を伝えていますが、FNNプライムオンラインはかなり恣意的です。



雅子さまはどうした!?
ワザと抜かして書いているのですか!?

昭和天皇の命日にあたる1月7日、皇居では「昭和天皇祭の儀」が行われ、胃腸の不調が続く秋篠宮妃紀子さまも出席された。

7日午前9時ごろ、紀子さまは皇居に到着し、会釈をして宮中三殿に向かわれた。

宮中三殿では、昭和天皇の命日にあたり「昭和天皇祭の儀」が行われ、天皇陛下が秋篠宮さま、長女の愛子さまなど皇族方と共に拝礼された。

宮内庁によると、紀子さまは数日前から胃腸が不調で医師と相談の上、装束を着用している時間を短くして出席された。
紀子さまに発熱や咳などは無く、インフルエンザや新型コロナウイルスは陰性で、今後の予定についても都度体調を見て出席が可能か判断するという。

😱 天皇と愛子さま、秋篠宮さま、紀子さま、皇族方と、列挙する一方、雅子さまについては一言もありません。
タネを明かせば、雅子さまはご欠席でしたが、昭和天皇祭の儀では皇后として天皇に同伴しなくてはならない殿上の拝礼を欠席したことも、その理由も報じていません。

天皇陛下が秋篠宮さま、長女の愛子さまなど皇族方と共に拝礼された。

天皇皇后と皇嗣皇嗣妃は祭祀服(古装束)姿で殿上で拝礼、愛子さまを含む皇族方は庭上で拝礼、と知っているものには事情は分かるが、知らない者には民間の七五三参りか神前結婚のように親戚一同が拝礼殿で神主のお祓いを受けているように、天皇以下全員、どこかで一緒に集まって拝礼しているというイメージしか湧かないでしょうね。

また常陸宮さまご夫妻、百合子さま、信子さまのご予定には昭和天皇祭の儀への出席が入っていなかったので欠席されたでしょうが、これも予定を知らないと、「皇族方」の中に入っていると錯覚し愛子さまがすべての皇族のTOPと思い込んでしまいそうです。
愛子さまは天皇家の長女、を前面に押し出したタイトルと内容です。

😨 7日夕方のニュースによれば、紀子さまの御体調はかなり悪いようです。
心配ですね。

紀子さま、「昭和天皇祭御神楽の儀」と8日の公務取りやめ
2024/01/07 16:00 日テレNEWS
秋篠宮妃紀子さまは去年の年末ごろから体調が優れず、特にここ数日、胃腸の症状が強くなっているとして、7日夕方の宮中祭祀「昭和天皇祭御神楽の儀」と8日の公務を取りやめられることになりました。

宮内庁皇嗣職によりますと、7日午前行われた「昭和天皇祭皇霊殿の儀」へは装束の着用時間を減らして出席し、拝礼されていましたが、侍医から「体に負担がかからないよう、少なくとも一両日中のお出ましはお控えいただきたい」と進言があったということです。

8日は、「手話狂言」への鑑賞が予定されていましたが、二女の佳子さまがお一人で行かれるということです。
側近幹部によりますと、紀子さまは通常の食事ができない状態で、今後についても「体調をみながら、お出ましの可否などについて判断していく」としています。

😨 責任感、使命感をお持ちの紀子さまですから、ドクターストップがかかっても予定が決まっている公務を欠席されるのは、お辛いことでしょう。
「少々の具合の悪さは私が我慢すれば済むこと」とついつい頑張ってしまわれるのでしょうが、不調が大事に至らないようにしっかり養生していただけると良いのですが…。