いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

新しい表札

2012年04月01日 | 京都ひとり暮らし

   今の家に住んで17年ちょっと経ちました。

   17年前、表札は実家の父親に書いてもらいました。


   時々その表札をきれいにしようとするのだけれど、

   墨を使って書いているのであまりこすることができません

   名前がしっかり見えなくなったので

   思い切って作りかえることにしました。


   マッチ箱のように小さい我が家ですが、

   玄関はちゃんとしとかんとね


   名前がはっきりしていないと主が帰って来られへんような気がして


   京都のデパートで注文


       

   木はさくら、ヒノキ

   文字を書くか彫るか、周りを掘って文字を浮かせるか

   文字2個以上は一個に付きお値段も追加


   あんまり変わったことしたくないし

   ヒノキに名前まで4文字彫ってもらいました。

   これなら拭いても字は消えないよね


   昨日予定より早く出来上がったと電話があり

   

        

 
   17年間雨風に打たれて家を守ってくれた表札さん、ありがとう

    今日4月1日からは新品の表札

       玄関がちょっと明るくなったかな