いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

アスパラ

2014年06月13日 | 京都ひとり暮らし



    毎年この時期アスパラを買います。
    と言ってもお店で買うのではなくヤマト運輸さんの付き合いで、
    採れたて北海道産のをひと箱。

        

    スーパーで買うよりおいしくて安いけれど量が多い。
    近所の仲良しに半分手伝ってもらっても
    一人ではやっぱり多い。

        

    一日目は定番さっと茹でて

    アスパラの少し硬いところは豚肉などと炒め物にすることが多いです。
    昨日は一緒に炒める何かが無かった。
    では、

        

    めったに使わないミキサー登場。
    硬い部分をさっとゆでて+牛乳+ちょっと水+コンソメ

        

       きれい色のスープにしました

    温めても冷たくても美味しいです。
    枝豆、カボチャもきれい色スープで遊べます。

    何を買っても二日三日と食べるひとり暮らし、
    安い!と飛びつくと飽きるほど食べるはめになる。
    カブも安かった、

       

    新鮮なうちはサラダに

       

    みょうがと一緒にぬか漬けしました。

    ぬか床はふんわりといい感じになっていてうれしい
    いろいろ漬けたいけれど、
    これまたひとりだと食べきれないのです