いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

買い物ついで

2014年06月27日 | 京都ひとり暮らし



   京都はちいさい町だと思います。
   地下鉄なんて東西と南北の2本しかないのですよ。
   その小さい町にはお寺や神社がぎっしりで
   りっちゃん歩けば寺にあたるのです。

   なのでちょっと何かの用事ででかけたら
   ついでで悪いですが寺社巡りとなります。
   
   今日は午後から地下鉄に乗ってデパートへ。
   そろそろ夏のバーゲンんが始まっていて
   いつもより安くなっているタオルを買いに出ました。
   
   地下鉄には一日乗り放題券600円と言うのがあって
   ちょっと片道乗るだけでも290円だったら
   600円はうろうろしたいわたしにはぴったりです。

   まずは

      

   ここ、いのしし神社とも言われている 護王神社

       

   ここも茅の輪くぐりできます。
   なんで来たかと言うと

      

   うちわ、欲しかっただけです

   このすぐ近くには

       

       

    こんないわれのある場所もあるんです。

       

    京都って見る場所、いっぱいです