いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

秋田のおいしいもの

2015年01月20日 | 京都ひとり暮らし


   
    大阪の実家で年越しをしました。
    年末マンマの故郷秋田県から美味しいものが届いていた。
   
        

    これ米こうじ+菊 なすの漬物です。
    わたしの大好物、京都では見たことがない、
    ネットでは売っているけれど値段はものすご高い。
    いとこのお嫁さんの手作りです。

    秋田ではお客さんへお茶を出すときに
    たくさんのお茶うけを一緒に出します。
    その時に漬物は欠かせない。
    お漬物以外にもお豆の甘く炊いたんやら
    寒天でつくったものやら何種類ものお茶うけを出してくれます。
    ほとんどがそのお家の手作りで
    ケーキとかおまんじゅうのような買ってきたものを見ることはなかった。
    おばさんが作ったいちぢくの炊いたんは最高においしかった。

    秋田県のお嫁さんは大変だな