いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

豆浆

2015年05月23日 | 京都ひとり暮らし


   自宅に帰ったらぜひやってみたかった自家製豆乳づくり。
   試しました。

      

   一晩水に漬けておいた大豆、十分ふくれています。
   
      

   水と大豆をミキサーでしっかりつぶして
   
       

   どろどろの大豆をお鍋に移して火にかけます。
   これは絶対に弱火で目を離さない
   ふわ~っとふくれてきますよ。
   生の大豆は青臭いけれどゆっくり熱している間に臭みはとれました。

      

   実はひとつ失敗しています。
   どろどろ大豆を布でこさないといけない。
   なんだか飲みにくいなぁ、あ!そうだ忘れていた。
   布でこしたら豆乳とおからに分かれるのです。

   お味はまぁまぁです。
   やっぱり豆乳屋さんのがおいしい。
   今日ヨドバシカメラで豆乳メーカーを見てきたのですが
   あれは掃除が面倒で重いので買わないことにしました。

   お豆半分はゆっくり炊いてサラダにして

   昨日はサバが安かった。

     

   セロリの葉とズッキーニ、レモン+白ワインで。
   飲んだのも白ワイン、久しぶりの白はおいしかった