いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ヨーグルトメーカー

2017年05月21日 | 京都ひとり暮らし



   暑いね、京都も30度超えています。
   山東はとっくに半袖です。
   麦が黄色くなってきたそうです。

   東平生活は食に苦労しています。
   今までは炊飯器で大豆を炊いて保温で納豆を作っていました。
   これは温度調節が難しくて豆が乾燥しがちです。
   頭を悩ませていたのですが、たっちゃんが買ったのです。

      ヨーグルトメーカー

   京都の自宅送りですよ。
   ヨーグルトと言っても発酵食品色々できるみたいで
   こうじ、納豆、みそが作れると書いてあります。

   美と健康のカリスマとしては(だれ?)今話題のヤツ

       

   こうじ+コメ+水で

       
   甘酒を作りました(やっぱり酒と付くものか)

   おいしいです! 自然な甘さです。
   これでこのボロボロのお肌がちょっとでもマシになってほしい。
   すぐに疲れるヨレヨレの身体が元気になるかも。

   軽くて大きなものではありませんが、山東へ行くにはちょっと荷物が増えるなぁ。