いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

済寧ジャスコの買い物

2017年07月23日 | 中国山東省 東平暮らし


   今日は2週間ぶりの休み、
   済寧に買い出しに行きました。
   本当はね、行きたくないのですよ。
   暑いし、せっかくの休日を半分以上使ってしまう。
   楽しいものがあるわけでないし、仕方なくです。

   初めの頃はジャスコの駐車場も車の数が少なかったけれど
   今は屋上を使わないといけないほどの満車。
   例によって無茶苦茶ルール無しの人民やからね、
   右側通行無視はあたりまえ、通行できないところにまで
   駐車してるのもふつー。

   トイレ臭い、レジ大渋滞、
   店の中のゴミ箱に子供をおしっこさせている。
  
      吐きそうだ。。。。

   それでもここが無ければ手に入らないものだらけ、
   ローカル食が平気な人がうらやましいよ。
   できるだけ来なくても良いように今日もどっさり買いました。

   帰って来てシャワーをして

       

   ハッピーアワーだーー。

   5元のドイツビール、一本ずつ買ってみました。
   ん?

       

   深夜食堂だと?
   これ青島が出しているビール、こんなんありか?

   ああ、大事な休日はもう夕方になってしまいました。