my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

LINE乗っ取り(=不正ログイン)に気を付けましょう。

2015-08-14 09:35:05 | イベント

もう、皆さんもご存じでしょうが、スマートフォン(iPhone、Android)で使うアプリで、楽しくチャットによるコミュニケーションができるLINE(ライン)の乗っ取り詐欺が昨年の今頃から増えてきています。

無料で使えるという気軽さから、聴覚障害者の間でも人気のアイテムなんですが、最近私たちの周辺でも被害に遭った方も増えています。

そこで、兵庫県聴覚障害者情報センターのセンター長、嘉田さんからLINE乗っ取り詐欺に注意するようメッセージが公開されていますのでご覧ください。

LINE 注意呼びかけ


そして、こちらの注意事項を良く読んで、十分お気を付け下さい。


「ストップ・ザ応益負担兵庫の会」「兵庫県福祉4団体」共同学習会

2015-08-11 10:12:50 | イベント

「私たち抜きに私たちのことを決めないで」を統一スローガンにしている「ストップ・ザ応益負担兵庫の会」と、兵庫障害者連絡協議会、兵庫県学童保育連絡協議会、全国福祉保育労働組合兵庫地方本部、兵庫県保育所運動連絡会の「兵庫県福祉4団体」が合同の学習会が開催されます。

こどもも、障害のある人も、お年寄りも、「私たちのくらしはどうなるの?」という不安について、神戸大学名誉教授の二宮厚美氏に講演して頂いた後、各団体からの報告や訴えなどを含めての交流会も予定されています。是非ご参加下さい。


一緒に、学ぼう! 知ろう! 考えよう! 福祉と平和!

日時:2015年8月30日(日)13:30~16:30(受付 13:00~)

会場:神戸市勤労会館 7階大ホール(JR・阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅下車徒歩5分)

第1部:講演「憲法9条25条をすべての人に -福祉と戦争-」
    講師:二宮厚美氏(神戸大学名誉教授)

第2部:各団体からの報告、訴え等、交流

参加費:資料代500円

申込・お問い合わせ先:兵庫障害者連絡協議会
           〒650-0016 神戸市中央区橘通1 丁目-1-2
           TEL(078)341-9544 FAX(078)341-9545


ろうLGBT世界ろう者会議 帰国報告会

2015-08-08 09:19:26 | イベント

第17回世界ろう者会議 ろうLGBT分科会発表に参加された山本芙由美さんが、無事帰国され、報告会を開催します。

少し急なんですが、明日です。参加費は無料でどなたでも参加できますので、是非お出かけください。

ろうLGBT世界ろう者会議 帰国報告会

日時:2015年8月9日(日)13:30~15:45(受付13:00~)

会場:関西学院大学大阪梅田キャンパス 大教室1405
   〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階
 アクセス:阪急・地下鉄「梅田駅」から徒歩5分
      JR「大阪駅」御堂筋口出口から徒歩10分

・報告:13:30~14:30
 ろうLGBT分科会発表
  「LGBT-Current Issues and Support of the Deaf Japanese Sexual Minority Community」
  (日本におけるろう性的少数者の現実課題と支援)
  
  ◇山本芙由美 Deaf-LGBT-Center 代表 ろうLGBTアクティピスト
         セクシャリティはクィア

  ◇前川 和美 関西学院大学 非常勤講師
         セクシャリティはFTX

*クィア(Queer)・・・英語で元々「風変わりな」という意味。
            現在では性的少数者を包話する言葉として用いられる。
*FTX・・・男女典型的な性別に当てはまらないアイデンティティを持つ。

・ワークショップ:14:45~15:45
 「“性の多様性”を知り、“自分の性”を考えよう」
  ◇“性”の4つのものさし
  ◇「もしも、カミングアウトを受けたら」

参加費:無料

定員:90名 申込不要/どなたでも参加できます

お問合せ:deaf_lgbt_center@yahoo.co.jp
     ◇Deaf-LGBT-Center◇(代表:山本芙由美)
      http://deaf-lgbt-center.jimdo.com

主催:Deaf-LGBT-Center

後援:関西日本手話研究会


あしや教育フェスティバル2015 渡辺りえこさん講演会

2015-08-05 19:24:51 | イベント
阪神淡路大震災の被災時、手話を使って耳が不自由な両親を支える様子が「小6少女元気な大黒柱」とマスコミで注目された渡辺りえこさん。

現在、手話と歌を使った“サインシンガーソングライター”という独自のジャンルを確立し、手話を広めようと精力的に活躍し、「いきる つながる みちひらく~自立と連帯・共生の学びと教育」というテーマで兵庫県民第38期講座として兵庫県教職員組合芦屋支部の主催で講演会と分科会が開催されます。

手話通訳はあります。

日時:2015年8月22日(土)9:00~16:00(受付8:30~)

全体講演会 9:25~10:55 「共に生きていこうとする気持ち」

分科会:1.11:15~12:35  2.13:20~16:00
    小・中学校からの教育実践リポートを分科会ごとに討議

会場:芦屋市立精道小学校

お問い合わせ先:あしや教育フェスティバル実行委員会:TEL 0797-32-7272

この動画は、2011年10月18日に 三重県四日市市塩原町で行われた「トーク&ライブショー」の様子です。




アクセスカウンター

ろう者で弁護士 若林亮さんがテレビ出演

2015-08-02 15:19:54 | イベント

8月8日(土)のNHK「ろうを生きる難聴を生きる」に、ろう者で弁護士として活躍する若林亮さんが紹介されます。

放送日:土曜日午後8時45分~9時
再放送:金曜日午後0時45分~1時
チャンネル:Eテレ

若林さんは、98年に大学卒業後、新聞社で校閲の仕事をしていましたが、ハンセン病の元患者たちに寄り添って裁判で争った弁護士の活動に強く影響を受け、仕事を辞めて法科大学院に入学、司法試験に挑戦し弁護士となり、現在は四谷にある法テラスで働いておられます。

法テラスとは、国によって設立された法的トラブル解決のための総合相談所で、経済的に余裕のない人がトラブルにあったときのための無料法律相談や弁護士費用の立て替えなどを行っているところです。

若林さんは、すでに成年後見申立てや、自己破産などの事件を扱っていらっしゃいます。番組では、手話通訳者を介しながら、弱い人たちのためにと活躍する若林さんの仕事を追っていきます。

ろうを生きる難聴を生きる 公式サイト


別件情報
8月8日(土)朝6時半から8時に放送されている、NHK「おはよう日本」で、7時台に約8分ほどですが、全通研 広島支部の仲川文江さんが、公演「残夏-1945-」を通じて、取材された様子が放送されるようです。また、被爆ろう者の証言集「生きて愛して」や「手話通訳問題研究」の紹介もされるようです。

以前は8月1日という情報もありましたが、8月8日に変更されたそうです。お見逃しなく!