my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

手話でお話ししよう・ひよこ

2020-10-31 10:57:37 | 情報

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会主催で、きこえない・きこえにくい未就学児とその他属を対象にした、コミュニケーションの芽をはぐぐむ場として「手話でお話ししよう・ひよこ」という集いが開催されます。

会場での参加もできますが、コロナの感染防止のために、Zoomから参加する事も可能です。興味のある方は是非ご参加下さい。

日時:2020年11月29日(日)13:30~15:00

会場:神戸女子大学 ポートアイランドキャンパス

<今年度の活動日(予定)>
第2回 2020年12月26日(土)13:30~15:00
第3回 2021年1月30日(土)13:30~15:00
第4回 2021年2月20日(土)13:30~15:00
第5回 2021年3月20日(土・祝)13:30~15:00

<問い合わせ先・申込先>
公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会
〒650-8691神戸市中央区元町通6丁目1-1 栄ビル8F
TEL 078-371-5613  FAX 078-371-0277
Mail info★hyogodeaf.com ※★を@に変えてください

詳細はこちらをご覧下さい。

「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」のチームに密着

2020-10-17 10:20:10 | 情報

本日、NHK Eテレの「ろうを生きる難聴を生きる」で、先日オンラインで開催された「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の予選を通過した15チームの中から、優勝候補の「奈良ろう学校」と「沖縄真和志高校」の2チームに密着した様子が放送されます。

毎年高校生たちが試行錯誤を繰り返しながら臨むパフォーマンスに、手話に対する思いが込められています。

放送日:2020年10月17日(土) 午後8時45分~午後9時00分

再放送:2020年10月23日(金) 午後0時45分~午後1時00分

放送チャンネル:Eテレ

「ろうを生きる難聴を生きる」公式サイト


カウンター

情報センターIT学校「インターネット安全講座」のお知らせ

2020-10-09 20:33:32 | 情報

兵庫県聴覚障害者情報センターのIT学校講座で、「インターネット安全講座」が開催されます。インターネットは非常に便利ですが、 個人の情報が盗まれて悪用されないのかなど不安もあります。

だまされない!そして、安心して利用するために、 兵庫県警のおまわりさんから詳しく教えて頂きましょう。

日時:2020年10月14日(水)14:00~16:00

会場:兵庫県中央労働センター

動画配信もされていますので、ご覧下さい。


孤立する盲ろう者をテクノロジーで救いたい

2020-10-07 08:18:41 | 情報

新型コロナウイルスがまん延する中、視覚と聴覚に障害のある盲ろう者たちは「密」を避けることが難しく、不安な日々を過ごしています。

通訳・介助者の腕につかまっての移動、そして、手と手が触れる「指点字」や「触手話」を使った会話では、ソーシャル・ディスタンスを保つことができません。

前回7月にも放送されましたが、もう一度放送されます。
非接触でも指点字で意思疎通できる「遠隔 指点字ツール」の開発が進んでいる様子を、
NHK「ろうを生きる難聴を生きる」が、実用化を目指す研究の最前線に密着されましたので、是非ご覧下さい。

放送日:2020年10月10日(土) 午後8時45分~午後9時00分

再放送:2020年10月16日(金) 午後0時45分~午後1時00分

放送チャンネル:NHK Eテレ

NHKろうを生きる難聴を生きる公式サイト

チャリティー上映会&さがの映像祭受賞作品上映会

2020-10-04 11:01:21 | 情報

神戸市聴覚障害者福祉施設建設推進委員会が主催のチャリティー上映会が開催されます。
今回は「万引き家族」です。そしてその上映の前には、さがの映像祭の受賞作品をご覧頂けます。

受賞された作品は、朝の部では「やればできる あきらめない~神戸和太鼓集団鼓神の水野洋子さん~」。昼の部では「毎日登山いつまでも~山村賢二さん~」が上映されます。

上映は3回で、朝と昼は同じ会場ですが夜の会場が違いますので、お間違えのないようお出かけ下さい。

日時:2020年11月14日(土)

上映時間
朝:10:30~12:30 長田区文化センター3階大会議室(旧新長田勤労市民センター)
昼:14:00~16:00 長田区文化センター3階大会議室(旧新長田勤労市民センター)
夜:18:20~20:20 兵庫県中央労働センター 大ホール

チケット代:大人1000円、小・中・高生(18歳未満)500円

定員:昼・夜各 150 名/夜 100 名

詳細はこちらをご覧下さい。