my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

デフリンピック目標メダル数獲得!

2017-07-29 09:16:10 | 情報

7月18日から始まっているデフリンピックの目標メダル数が25個でしたが、昨日行われた陸上男子 200m 決勝で金メダル、バドミントン女子シングルスで銅メダル、女子バレーボールの対イタリア戦では、全試合ストレート勝ちで見事金メダルを獲得し、合計26個と目標数を達成しました。

日本選手の競技は今日の陸上が残っています。皆さんの応援もさることながら、日本代表選手団の活躍には本当に素晴らしいものがあります。最後まで期待しましょう。

デフリンピック公式サイト

第37回兵庫県ろうあ青年研究討論会

2017-07-26 13:15:07 | 情報

兵庫県ろうあ青年研究討論集会の第37回目が豊岡で開催されます。
総括テーマは「継往開来~未来は青年のもの~」。
記念講演の講師には、たじま聴覚障害者センター所長 小林 泉氏、特別講演には、兵庫県聴覚障害者協会理事文化部長の仲井 正氏が来られます。

参加資格は、兵庫県聴覚障害者協会、兵庫県手話サークル連絡会、兵庫手話通訳問題研究会いずれかの会員で満35歳までの方。36歳以上の会員は県青年部長が認めた方ですが、対象の方は是非ご参加下さい。

日にち:2017年9月9日(土)~10日(日)

会場:豊岡市民プラザ

申込締切:2017年8月21日(月)必着

主催:公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会 青年部

主管: 豊岡ろうあ協会 青年部

詳細はこちらをご覧下さい。

デフリンピック中間報告

2017-07-23 13:26:42 | 情報

7月18日からトルコサムスンで開催されています、聴覚障害者のスポーツ大会「デフリンピック」の中間報告をします。

日本代表選手は大変貢献しています。
現在の時点(7月23日午前7時24分)では、金メダル2個、銀メダル3個、銅メダル4個です。
メダリストの内訳は、卓球3名、自転車(ロード)1名、水泳4名です。

卓球は、亀澤 理穂(かめざわ りほ)選手と川﨑 瑞恵(かわさき みずえ)選手と髙岡 里吏(たかおか りさ)選手が銅メダル。

自転車女子個人タイムトライアルの簑原 由加利(みのはら ゆかり)選手が銅メダル。

水泳の藤原 慧(ふじはら さとい)選手が男子400m自由形と男子400m個人メドレーが金メダル、男子200mバタフライが銀メダルです。

金持 義和(かなじ よしかず)選手は、男子50m背泳ぎが銅メダル。

茨 隆太郎(いばら りゅうたろう)選手は男子400m個人メドレーが銅メダル。

そして藤原 慧選手、金持 義和選手、茨 隆太郎選手、津田 悠太(つだ ゆうた)選手、星 泰雅(ほし たいが)選手の男子4x200m自由形リレーは、銀メダルです。

皆さん、貢献されてますね。まだ30日までありますので、目標のメダル25個を目指して頑張って下さい。皆様、応援よろしくお願いします。

デフリンピック日本語公式サイト


アクセスカウンター

聴覚障害児とママ&パパ交流会

2017-07-20 10:19:11 | 情報

聞こえない・聞こえにくい児童さん・学生さんと、聞こえない・聞こえにくいお兄さん、お姉さんたちの交流会が開催されます。他のお友達はどうしているのかなど、不安を抱いているお子さんと一緒にご参加下さい。

「体験話を聞いてみよう」を開講している間、子どもたちは情報サロン室で製作を行います。兵聴協青年部・N-Actionひょうごのお兄さんお姉さんと一緒に、みんなで一つになって、大きな作品を作りましょう。

日時:平成29年8月5日(土)10:00~15:00

場所:兵庫県立聴覚障害者情報センター

詳細はこちらをご覧下さい。

第25回障害者の明日を語り合うつどい

2017-07-17 10:39:32 | 情報

2014年1月に、「障害者権利条約」を締結し、政府には「障害者権利条約」の内容を守る責務が生まれました。障害者差別解消法が昨年4月に施行され、障害者総合支援法施行3年後の見直し法が昨年5月に、続いて本年5月には「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立しました。

このように障害のある人にかかわる法律や制度が矢継ぎ早に変更されています。このような状況を踏まえ、「障害者権利条約と『我が事・丸ごと』施策で、どうなる!私たちのくらし」をテーマに、あらためて障害のある人のくらしと権利保障について、理解を深め、これからの制度づくりについて考えていく集いが開催されます。是非ご参加下さい。

日時:2017年7月30日(日)13:00~16:00

会場:神戸市障害者福祉センター会議室A~C
   (神戸市立総合福祉センター4階)

内容:基調講演 塩見洋介氏(NPO法人大阪署センター事務局長)
 シンポジウム;テーマ「私の暮らしの実態と私のねがい」
 シンポジスト:障害児者に関わる次のような方に依頼しています。
      1.伊藤むつみさん:いわゆる「65歳問題」
      2.岩本吉正さん:コミュニケーション保障
      3.山本珠津子さん:障害福祉サービス提供事業
      4.佐和良一さん:障害児教育

参加費:500円(資料代として)

*手話通訳・要約筆記の必要な方は事前に申し出てください

締切日:7月24日(月)

主催:障害者の生活と権利を守る県民集会実行委員会
連絡先 〒650-0016 神戸市中央区橘通1-1-2 兵庫障害者センター内
TEL(078)341-9544 FAX(078)341-9545

詳細及び申込方法はこちらをご覧下さい。