ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

クマに襲われ男性軽傷、長野農道散歩中、県警が注意呼びかけ

2024-06-03 | お題


近年では、放れている犬に遭うことだってほとんどないのに、

クマに遭うって・・・



散歩もおちおちしていられない世の中になりつつ?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは二度見する…!完璧な模様を持つネコちゃんに12万いいね「きっと暗号」「クオリティー…

2024-06-03 | お題


前世の名前は、シ〇〇ちゃんとか?


兄弟姉妹がいたのなら、同じ"シ” があるのかな?


シがある猫を探せ! みたいな 笑^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見るこの植物、実は…?厚生労働省の注意喚起に「広まるべき」「怖すぎる」

2024-06-03 | お題


ニラと水仙の葉は、ニラが改良品種で葉の幅が広いのが広まっているせいか、
間違う人が多いようです。


スイセンの花が終わって、葉だけになった今の時期からの方が怖いかもしれないです。

スイセンを植えているお宅では、スイセンの葉を束ねて紐で結ぶか、
葉が長ければ、それをくるっと一ひねりしてできた輪に葉の先っちょを入れて、きゅっと!


犬サフランと行者ニンニクも、同じ場所に植えないことが大事ですが、
これが、行者ニンニクで、葉の根元近くが赤いのが特徴です!


アジサイは、一見、美味しそうな肉厚の葉もあるけど、毒ですから、
美味しそう! に釣られないことです。


動物や虫が食べているから大丈夫だろうは、イケマセン!

彼らには、その植物を消化する酵素を持っているから食べても平気なわけで、
人間とはそこが違うのです!!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSで降って湧いた「デカ女ブーム」に高身長女性たちは何を思う?「姿勢よく好きなヒールの…

2024-06-02 | お題


デカ女? なんという言い方でしょうねッ!


女性も、背の高い人、いいですよ!


うちの近所のスーパーのお客の女性たち、180cmくらいある人が多くて、

最近は、こんなものか・・・と思っていました^^


背が高くて見栄えのする女性たち、その長所を存分に生かしてくださいね^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あいつら、ほんと使えないんですよ」選考中の本音トークでうっかりバレる“パワハラ体質”……

2024-06-02 | お題


私は、曲がりなりにも、いや、曲がるも何も曲がる以前の、ほんのはしっくれの会社の雇う側だけど、


それでも、出会った何某かの業者の人とは無駄話でもお話します。


そうしているうちに、こちらが女性ということもあって、
気を許すのか、その人の本音がみえてくるし、
私との相性も見えてきますから。


油断召さるな、なんですよ!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊、爆竹はどう?

2024-06-02 | 熊・スズメバチ・狂暴な虫


いきなり熊が目の前に出て来たら、

爆竹を鳴らすゆとりはないと思うけど、


アブナイ何かの音がする、と熊脅しならば、


これがいいかもしれないですね。



ハンターの話が出ていることがあるけど、

山に入っていたら、

気配もなく、いきなり、目の前に熊がニュッっと現れて、

襲われて、大きな怪我をしたハンターも結構いると。


だったら、爆竹を鳴らして、熊を撃退するのがいいのではないかと思ったりします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車内で相次ぐ自撮りに危機感岡山市消防局、動画で撲滅訴え

2024-06-02 | お題


救急車呼んだ身で、余裕ですね!


救急車でなくて、タクシーで病院に行っても大丈夫だったのでは?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのトイレを借りたら何か買うべき?“使うだけ”に賛否…ローソンが「トイレ開放」を続…

2024-06-02 | お題


トイレを利用したら、何か一つ、買いましょうよ^^


使わせてもらったんだもの、そのお礼の気持ちで!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川を流される男児、橋に立ち尽くす通行人…男性は服を脱ぎ捨て迷わず飛び込んだ「死なんでよか…

2024-06-02 | お題


二人とも、助かってよかったです!!!


水温15度は、冷たいですよ!!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハチに2回さされたら死ぬ」は本当か?医師も警戒「毒のカクテル」の恐るべき影響とは

2024-06-01 | お題


今週の初め2日間は、オオスズメバチがベランダのガラスにバチバチぶつかって来て、

殺虫剤の匂いのあるのをベランダのガラスに吹き付けました。


スズメバチは、殺虫剤の匂いに敏感で、匂いのある殺虫剤なら、蜂が出た辺りに噴霧しておけば、少なくとも1か月くらいは来ないです。



蜂に二度目に刺されたら、一度目に刺された時にできた抗体と反応して、ショックを起こすのです。

だからといって、1回目だから大丈夫とは行きませんよ。

記事にあるように、たくさんの蜂に刺されたら、さっさと病院に駆け込みましょう!



今日、道を歩いていたら、大きな蜂の死骸をアリが運んでいました。

あれは、オオスズメバチの死骸です。

何で死んだのか、そっちが気になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする