ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

よそのワンコに懐かれる^^

2017-04-17 | フミ


風がなくてお日さまいっぱいの日なので、こういう日は、ぷらぷらと散歩に出ます。

本当は、こういう日は、庭や畑の仕事をするのが当たり前なのですが、

どうも、私は、アリとキリギリスのキリギリスの方らしく、さっぱり、働かないのです。


それで、出歩くと、散歩のワンコに会います。

去年は、全然、会わなかったのに、今年は、フミが生きていたときと同じように会うのです。

会うワンコも、フミが生きていたときに会ったことのあるワンコばかり。

新顔はいないんです。


去年会っていないから、ワンコたち、私を懐かしんでくれて、もう、ムッチャクチャ顔を押し付けて来て、小さいコは、抱っこして~って^^

どのコも、私にはそんな調子で以前と変わらずに接してくれたのですが、

中の一匹が、人によっては、唸るし、犬にはカプッと首のところを噛んだりするし、今までとは違って来ているの・・・と飼い主さん、困惑していました。

私にだって、今日は大丈夫だったけど、この次は分からないんですよね。

原因が何か。

そのワンコは、メスですが、以前、オスでそういうコがいました。

その時の原因は、飼い主さんが甘やかしたからみたいでしたが、今回のワンコはどうなんだろうと思います。

犬全般を嫌いだしているようだと言っていました。


3歳になったばかりだそうですから、大人になって性格が決まって来ていると思うので、他人や他犬との交流はやめたほうがいいのかもしれないと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(土) に東京・立川市で映画「犬に名前をつける日」上映会が開催されます!

2017-04-16 | フミ
自主上映会のお知らせです。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

映画「犬に名前をつける日」

~ 犬の幸せはどんな人と出会うかで決まる。~

犬たちの現実を知ったとき、私はカメラをまわしはじめた。
名前のない犬たちと、彼らを救い出す人々を描いた、
感動のドキュメンタリードラマ。

出演:
小林聡美
上川隆也
渋谷昶子
ちばわん 
犬猫みなしご救援隊

監督・脚本・プロデューサー:
山田あかね

日時:
4月22日 (土)

会場:
たましんRISURUホール(立川市市民会館)
http://www.risuru.hall-info.jp/

〒190-0022 東京都立川市錦町3-3-20
TEL:042-526-1311
FAX:042-512-5693

入場無料

上映日:
2017年4月22日(土)

・1回目 10時開場 10時30分上映
・2回目 13時開場 13時30分上映
・3回目 18時開場 18時30分上映

2回目の上映会の後に 「犬に名前をつける日」山田あかね監督と犬猫みなしご救援隊 中谷百里代表のトークショーがあります。

主催:
NPO法人犬猫みなしご救援隊

後援:
立川市教育委員会

お問い合わせ:
070-5547-7038 小谷
sumi.0309.hana@ezweb.ne.jp 川上






唐突に、水芭蕉の写真です^^

こちらでは、今が見頃で、こんな風に咲いています^^

今年は雪が少なかったせいか、どの花も早くに咲き始めました^^

蝶々も飛んでいますが、クジャク蝶を写真にすると、

モスラかと見まごうようなお姿だったので、出しません(笑)


また、今朝は、久々に近所の白柴ちゃんに会って、頭を撫でました。
この白柴ちゃん、以前は外で飼われていて、気がきではなかったのですが、今は、室内飼いになり、飼い主と同じような体型になっていました。
(敢えて、その体型については書きませんが、そうそう、みなさんの想像通りです;)

外で飼われていたときに、逃げ出して、私が犬笛で呼び寄せ、抱っこして保護したことがあり、すっかり、私の虜になっていたのですが、
ここ数年、会っていませんでした。

でも、ちゃんと覚えていてくれて、私がいるのを見つけて、鼻を鳴らして、そばに来たいと^^

飼い主さんは、私のことを忘れている風で、犬を引っ張って、帰ろうとしたのですが、
犬は、グイッと飼い主さんを引っ張って、あのおばさんのところへ行くのッ! と頑張ります。

それを見て、私の方から、犬に声をかけながら駆け寄って、旧交を温めました^^

鼻キッスもしたいっていうので、それもツンツンツンと^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません、長~~く、気長~にお願いしたいのですが

2017-04-05 | フミ

犬猫みなしご救援隊


先日もお願いしまして、たくさんの方々に、ご協力をいただき、ありがとうございました。

図々しいお願いではありますが、引き続き、下記の品物を、長い期間で

お願いしたく、記事を書きました。


春に生まれる子猫のシーズンが当分続き、捨てられる子猫もたくさんいて、
しかも、昔のように、簡単には育たない状態の子猫が増えているようです。

こちらの団体では、一匹一匹の子猫の状態を見て、栄養素の何を補ったら、育つのかを模索しながら毎日の世話をしています。

捨てないで、お願い!!

と言っても、捨てる人は捨てるんですが、そこを何とかしなきゃならないと、ここの気の強い代表は日夜奮励努力しております。
どうか、少しでいいので、細く長く、助けてやってほしいと思う今日この頃で_(._.)_

★ナチュラルプラスの
とれたてヤギミルク

★エスビラックの
子猫用ミルク

★乳飲み子のオシッコ用
BOXティッシュ

〒731-0234
広島市安佐北区可部町今井田
690-2
NPO法人・犬猫みなしご救援隊

TEL:082-812-3745


1.犬に名前を付ける日ーークラウドファンディング

こちらは、おかげさまで、大分、集まって来ています。

それでも、また、目標には遠いので、こちらも引き続き、よろしくお願いいたしたいと思います(*- -)(*_ _)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「犬に名前をつける日」 の英国上映費用をクラウドファンディングで!

2017-04-02 | フミ

898,000円で止まっていたので、今朝、2000円追加して、900,000円にしました。


目標額まで、  残り、600,000円です!!


どうか、よろしくお願いいたしたく存じますm(__)m







近所のフミと同年代のワンコたち、今年も無事に冬を越せたようです^^


まだ、雪が残っているけど、道はアスファルトが出て歩きやすいので、散歩が楽になったはずです。


しっかり歩こうね、って、道で会うワンコに、心の中で声をかけています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする