ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

あれ、ウ○チさせるの忘れちまった;

2013-01-31 | フミ

フミが丁度、ウ○チをもよおしそうなところで、知人に会っちゃいました。

立ち話になるのが嫌なので、知人が帰る方向に一緒に歩くことにしたのですが、それは、私達にとっては戻りの道。

フミは、いきなり今来た道を戻ることになったので、戸惑って、ウ○チはしなかったんです。

その知人とは道の曲がり角で別れて、それぞれの家に向かったのですが、

私は、すっかり、フミのウ○チのことを忘れ、家まで来てから、あれ?ウ○チの袋を持っていない! と。


フミの顔を見ると、ウ○チ・・・って(^^ゞ

だよねぇ!

スマンスマン(・_・)(._.)

というわけで、別の道を歩いて、無事、ウ○チさせました^^

ワンコの散歩なんて、ウ○チをさせるため、と言っても言い過ぎじゃないのに、それを忘れて、どうするんだ、ですよ。

はい、明日から気ぃつけますです(*≧m≦*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フミは犬ですが

2013-01-30 | フミ


寒いと氷片が降るので、太陽にこんな風に輝きます^^

まるで自然の宝石で、いつまでも見ていたくなります^^



で、散歩していると、色々な人に会うのですが、昨日の夕方のことです。

フミをさも珍しげに見る人がいて、フミがその人に気がついて、顔を向けると、

あら~可愛い^^

はいはい、社交辞令でも嬉しいです、という言葉は心の中だけにして、口では、ありがとうございます、の普通の対応。

でも、何となく、その人のフミを見る目が、ワンコを見る目と違うような。。。

何だろう、と思っていると、

そのお人、

これ、何ですの?

って。

んんん?

とワタクシ思ったけれど、種類を言えばいいかと、

ペキニーズですよ

と。

そしたら、そのお人、

あ、そうですか、あまり見ないですものね

と言って、行ってしまいました。


ペキニーズが犬の種類だと思ってもらえたかどうか・・・。

あのお人、フミを何だと思っているでしょうね。


毛の長いブタ? ヾ(≧▽≦)ノ゛☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳の穴はふさいだ・・・

2013-01-29 | フミ


寝る時にガッシガッシガシと地面を掻きむしるのがワンコの性癖。

なので、この始末;;

7、8歳くらいまでは畳ではしなかったのだけれど、そのうち始めました。

畳が新しかった時は、私も、ダメって言って、フミも、言うことを聞いていたけれど、去年の終わり頃からかなあ、ええい、面倒くさい、やりたいようにさせておこう、穴も開かないだろうって思ったのが間違いの元。

それまでのガシガシは大した力でもなかったのに、私がダメを言わなくなったとみるや、力いっぱい、グワッシグワッシ!!

そしたら、あっという間に穴が開きました;;

畳は表替えをしてから、4年目だから、弱っていたのもありますが。


畳を取り替えようかと思ったけれど、

フミの前に飼っていたワンコには、畳を新しくしたその夜に大きな穴を開けられて、翌日にまた取り替えを頼んだら、そのワンコ、畳屋さんから大層褒められブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!

フミの場合も、似たり寄ったりではないかと思うので、取り替えはしないことにしたのですが、

穴のままでもみっともないわけで。




そこで思いついたのが、丁度、在庫があったフロアパネル。

リビングや廊下に敷いた残りがあったので、それを両面テープで畳に張り付けました。

穴さえ塞がればいいんだから。



でも、張り付け作業をそばでジッと見ていたフミは、張り終わったら、パネルの上ではなく、その横に。

まあ、そのうちに、上に上がるでしょうけど、このパネルなら、フミのグワッシグワッシでも大丈夫です。

え?今度は、その横の畳に穴を開けるだろうって?

あ!キャ~~~;;;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚いのは私?

2013-01-28 | フミ


ブルンブルンブルン!!!

雪はこうしてほろいます^^


今日はとっても暖かい日で、車道からは、キッタナイ泥水がバシャ~ッ!

真っ白ワンコは、泥水がかかると目立つけど、フミはさほど目立たない(v)ニヤリ・・

私もブラウン系のダウンを着ているから、泥水OKブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!

とはいうものの、フミは散歩から帰ったら、ちゃんとシャワーで足とお腹を洗います^^

ついでに、背中も顔もタオルで拭いて、きれいきれい^^

だから、泥水がそのままついているというこはありませんが、問題は私。

私のダウン、去年もその前も全然洗っていません(>_<)

いくら目立たないからってねぇ;;;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのいる家とは思えないだって(^^ゞ

2013-01-27 | フミ

フミは、お客さまが見えても、吠えて歓迎することはないんです。

まして、ピンポンで私が玄関に行っても、部屋の中にいるフミは全く無言。

そしたら、昨日いらしたお客さま、玄関までだったのだけれど、

あれ、フミちゃんいないの?

って。

いますがな、

って言うと、

吠えないのに驚いていました。

フミだって、吠えたら、中型犬くらいの声を出すんだけど、最近、聞いたのはいつのことだったか(*≧m≦*)


あまり吠えない種類ですもん、これで、のべつまくなし吠えたら、育て方の問題で。

吠えないコに育ってくれて、ほんに助かったヾ(≧▽≦)ノ゛★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道幅が狭くなり、散歩が危険に

2013-01-26 | フミ

う~~~~ん・・・・狭い!



来週末に雪をトラックで運び出す、排雪があるので、道幅を広げる除雪は来ません。

おかげで、住宅地の道は一車線ギリギリ;;

散歩途中で車が来たら、近くの家の前に避難です。

あっちの家に飛び込み、こっちの家に飛び込み^^

でも、ワンコの嫌いなお宅は避けることにしています。

まあ、そっち方面の道は歩かないことにはしていますけど(*≧m≦*)ププッ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスは格闘相手^^

2013-01-25 | フミ


このところ、自分のハウスを振り回すのが楽しいらしく、散歩から帰ると必ずやります^^

反撃されないから、そりゃあ、相手としては楽でしょうよ(*≧m≦*))))

そういえば、フミは他の動物と喧嘩はもちろんのこと、遊びでも取っ組み合いはしたことないですね。

ニャンコがいたときも、きかないニャンコだったけど、フミには喧嘩をしかけなかったです。

という以前に、二匹は全く交流がなく、お互い知らん顔、私とフミであり、私とニャンコ、という付き合いでしたから。

それでも、意識の底ではお互いを認めていて、お留守番の時は二匹でいれば大丈夫、みたいなところはあったような気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャッカリ^^

2013-01-24 | フミ


散歩途中で、ワンコ仲間が雪かきをしていて、立ち話になりました^^

私、フミが寒がると思って抱いて話をしていたら。

向こうから来た通りすがりの奥様、あちらに抜けて行きません。

私は、知人と話をしながらも、あれ、ひょっとして・・・。

と首だけをクルッと回して見たら、なんと、フミはちゃっかりその奥様に愛嬌を振りまいて、撫でてもらっているじゃないですか!

フミは、私の肩に手をかけて、向こう向きになっていたので、私の背中方面で何が起きていても分からないのですヾ(≧▽≦)ノ゛★

まったく!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かさも今日までとか

2013-01-23 | フミ

さしたる気温でもないけど、日差しには春が感じられ、暖かい一日でした。

明日からまた長く厳しい冬が舞い戻って来るそうですが、来なくてもいいから、と空に向かって言っているところです。

フミは今日もご機嫌で散歩して、いつまでも外にいたいって言うので困ってしまったワタクシです;;

今日は、何匹かいるモモちゃんというワンコの中の柴犬モモちゃんに会いました^^

このモモちゃん、その日によって、ご機嫌が違うので接し方が難しいワンコです。

今日も背筋の毛を幾分立てていたので、それほどご機嫌が良くはなかったのでしょう。

フミを近寄らせないようにして、抱っこ^^

そしたら、モモちゃんは、私の匂いを嗅ぎ、そこいら辺のワンコのオシッコの匂いを嗅ぎ、情報を収集したところで、背筋の毛を幾分寝かせました。

柴ワンコ、というより、日本犬に他人が付き合うのは中々厄介です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめてもらえるかと思ったら

2013-01-22 | フミ


笑ったわね(`_´)



今日の気温、多分、-1℃くらいだと思うのですが、暖かいブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!

-10℃に慣れた体ですもん、-1℃なんてものの数じゃない^^

フミも暖かいと感じているようで、散歩というよりは、道の脇の雪の匂いを嗅いでは、掘るのなんのって^^

何があるかと思えば、他のワンコのオシッコのシミなのですが、掘り出したフミは得意顔^^

ねえ、見て見て^^ みたいな顔をしたので、そこにいた人たちと大笑いしました^^

それが気にくわないと、ムッとした顔が、上の写真です。

そうですよね、褒めてくれるかと思ったら、笑われちゃったんですから。


今度は褒めてやることにします^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする