四季折々のお花達

ブログ6年を過ぎました。
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

庭の花壇が出来ました

2022-05-22 10:16:03 | ガーデニング
 
 
 
      👆 お店の詳細が出ます
 
 
 
 
以前習志野の梅林公園に行った帰り
 
可愛いお花屋さんがありました
 
お店の中に入ると、可愛い小物やお花がたくさん置いてあり
 
ご主人とお話しているうち、ガーデンコーディネイトも
 
やっていらっしゃると聞いて、何だかその気になってしまいました
 
お願いをしてから、暫くお返事がありませんでしたが
 
母の日で大忙しだったようで、その後やっと・・
 
念願の小さな花壇が出来ました
 
 
 
つるバラアンジェラ
 
 
        
 
      
 
 
 
ベランダから庭を写しました
 
 
 
 
 
 
その日の夕方に見た空・・
 
 
 
ガーデニングの真似事をしてきましたが
 
フォロワーさんの中には、立派なお庭をきれいに維持されているのを
 
拝見すると、こんな小さな庭であせあせ💦しているのが
 
お恥かしいような気持ちになってます(*ノωノ)
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

今月の寄せ植え

2022-02-18 20:50:27 | ガーデニング

 

今日は冷たい風が吹く寒い一日でした

我が家の庭は、マンションの一階にあります

戸建てのような大きな庭ではありません

今までガーデニングの真似事をして

お花を育ててきましたが

最近は、しゃがんで仕事をするのが大変に

なってきました

 

でも、お花のある暮らしもしたいし・・

そこで 毎月届く寄せ植えのお花を注文し

昨年12月から2月までの3個届き

やっと賑やかな庭になりました

 

 

 

1月のお花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月のお花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出番を待っているクリスマスローズ

 

 

 

 

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございました(^_-)-☆


ブルーベリーの収穫

2021-07-28 09:21:38 | ガーデニング

 

 

おはようございます(^^♪

 

台風一過という訳ではありませんが

今日は特に暑いです

蒸し暑くてイライラ(>_<)です

 

我が家の小さな庭には、夫が残した植木があります

今日はその植木の剪定をシルバーさんに

お願いしました(今仕事の最中です)

その中にブルーベリーの木があります

今年はそのブルーベリーの木に沢山の実が生りました

今日は剪定の邪魔になると思い

色ずいた実を収穫しました

 

 

 

たわわにと言うにはちょっと少ないです!

 

 

鳥よけに網を掛けました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャムを作るほどの量はありませんので

そのままの味を楽しもうと思います

 

庭の花も以前に比べると、ぐっと少なくなってますが

自分で出来る範囲で、少しずつお花も育てて行きたいですね~

 

 

我が家のちっぽけな庭も

だんだんスッキリしてきてます

毎年お願いしている、シルバーさんにも感謝<(_ _)>です

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございました(^_-)-☆


遅ればせながら・・・

2021-04-03 19:47:32 | ガーデニング

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

我が家の小さな庭にも

遅ればせながら春がやってきました

 

 

 

ネモフィラ 初めて種から育てました

 

 

 

 

マンションのれんげ

 

こでまりが咲いてきました

 

この枝垂れ具合が好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

種から育てた リビングストーンデイジー

日差しを浴びて鉢いっぱいに咲いてます

 

カラーの蕾

 

ギボウシがやっと顔を出してきました

 

最後は何の芽だか、分かりますか?

 

 

そうです! ほおずきの新芽でした

 

昨年、ほおずきの実が生っている鉢を買いました

育てたことが無かったので、そのまま放置していました

そうしたら、小さな芽が出ていて・・

これは「育ててほしい~!」とほおずきが言っているようです

 

フォロワーの「nokoさん」のブログで、毎年上手にほおずきを

育てていらっしゃるのを見て、今年はほおずきを大きくして

実が生ったらまた、「網ほおずき」を作ろう~

そう思い育て始めました

ちゃんと実が生ってくれるか・・時々ほおずきの成長を

ブログ内でお知らせしようと思っています

どうぞ見守って下さい・・・

 

我が家のちっぽけな庭からお届けしました(*^-^*)


春のお花が咲いてきました

2021-03-08 17:06:23 | ガーデニング

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

小さな我が家の庭にも

春の足音が聞こえてきました

今年の春に向けて昨年秋に種まきなどをしてみました

3種類 パンジー ネモフィラ リビングストーンデイジーです

 

 

少しだけの種まきなので、便利な👇ものを使います

ただ水で膨らますだけで土の代わりになります

 

 

 

 

 

リビングストーンデイジーは

こんなお花が咲きます

 

 

さて、種まきの結果はパンジーの芽はたった一つ

あと2種類はたくさんの芽が出て少し間引きしました

 

すくすくと育っています 👆リビングストーンデイジー

     👇ネモフィラ

 

ちゃんとお花が咲いてくれると良いのですが・・

 

そして昨年はジニアの種も蒔き

長い間お花を咲かせてくれました

 

 

簡単種まきのご紹介でした

 

今咲いているお花です

 

 

👇 先日、お友達から株分けしてもらったサンレモクイーン

 

 

ピンク雪柳が満開です

 

 

 

 

我が家の小さな春をお届けしました

 

 

ご訪問ありがとうございました(^^♪